帯広遠征三湯目(2日目)
音更町にある鳳乃舞に朝7時入湯
丘の上にあるホテル併設のスーパー銭湯~芽室よりは広い感じ♪残念なことに露天は塀で囲ってあり景色が見えん…誰見るの?
天気のいい朝風呂は内湯のでかい窓からお日様の光が入りこみキラキラしてて気持ちいい(^^)
お湯は加温、薬剤使用の上源泉掛け流し~が塩素臭は感じない…
いつも朝っぱらから沢山人いるんだが今日はやけに少ない?とおもいきやサウナ好きが多かったようだ…
おかげさんで露天はずっと貸切状態で楽しめたけどね景色は見えんけど肌にささる風と光が心地よい

朝からいい湯でした♪
朝バイキングと入浴のセットが140円引きで提供してた!960円か~朝バイが700円に値上げしてからはパスしてたが次回利用してみよう(^^)
お湯は加温、薬剤使用の上源泉掛け流し~が塩素臭は感じない…
いつも朝っぱらから沢山人いるんだが今日はやけに少ない?とおもいきやサウナ好きが多かったようだ…
おかげさんで露天はずっと貸切状態で楽しめたけどね景色は見えんけど肌にささる風と光が心地よい

朝からいい湯でした♪
朝バイキングと入浴のセットが140円引きで提供してた!960円か~朝バイが700円に値上げしてからはパスしてたが次回利用してみよう(^^)