温泉浪漫の宿「湯の閣」温泉編~(^ー^)
自噴の自家源泉を6本持ち、豊富な湯量を生かし多彩なお風呂が魅力的な宿♪男女別の浴室の他に、野外に貸し切り露天風呂3つと、名物の混浴の庭園露天風呂「草原の湯」があります。
内湯はホテルらしい綺麗な作り♪

療養泉と言われる、低中温湯が主浴槽で、広くてぬるめな湯がたまりませんなぁ('∇`)

露天風呂は景色は望めないけど、屈斜路湖の朝日と夕日の写真があって、これは此で良しかなと!

お湯は強酸性の硫黄泉で勿論源泉掛け流し♪釘をつけて置くと一週間でなくなる位の狂暴なお湯です!!
湯上がりはかなり痛痒いですよ~(笑)
恋の病以外はなんでも効くお湯だそうです…飲泉も出来る名湯です!!
この湯の閣…他の施設より透明度が高い!!
湯華を徹底的に除去してますね・・もったいないけど一般受けは良さそう~
冬季は混浴露天風呂と檜露天は閉鎖(^_^;)
野外の貸し切り露天2つは利用できます。
恋の病以外はなんでも効くお湯だそうです…飲泉も出来る名湯です!!
この湯の閣…他の施設より透明度が高い!!
湯華を徹底的に除去してますね・・もったいないけど一般受けは良さそう~
冬季は混浴露天風呂と檜露天は閉鎖(^_^;)
野外の貸し切り露天2つは利用できます。

しかも、冬季間に限り宿泊者は無料(^○^)通常は45分1000円です。

景色は望めないものの、屋根もあり、静かな空間で浸かることができ、
気持ち良いですよ~!!

自粛ムードで更に客激減の川湯温泉郷…
とっても良い温泉なので是非お立ち寄りを(^o^)/~~
今ならエコリストバンドを買うと(500円)川湯の立ち寄り湯半額で利用できます~♪
他に加盟店の割引や特典も色々ありましたよ♪
因みに湯の閣の日帰りは1200円…
正直高いです( ̄▽ ̄;)
半額なら…ぅぅん~?!
朝7時~の営業は嬉しいですけどね♪