今宵の宿から近くてよく温まりそうな湯は。。。アソコかな?(* ̄ー ̄)



向かった先は此方の露天風呂が有名

イメージ 2



そんな露天風呂の脇にひっそりと建つ、
「コタン共同浴場」へ
19時半入湯~、湯銭200円

イメージ 1




現在は券売機で入浴券を購入して受付へ出すシステム。。

イメージ 3




コタン露天と同じ湯質だと思うが、室内だけに油臭がプーンと香る浴室

イメージ 4


赤茶けた床といい温泉感が高まらずにはいられない(* ̄∇ ̄*)



お湯は結構熱め、この時は43度位。

イメージ 5


源泉温度が高いので加水してるけど、
そのまま掛け流し(^o^)v



熱いので、そう長湯は出来んが30分ほどでたり入ったり繰り返し、
次の客が来たところで上がるのであった

イメージ 6



湯上がりはポッカポカ!
保温力抜群の湯で寝る前にも最適かも♪



冷めないうちに寝るべし!
と、今宵の宿は近くの砂湯が楽しめる場所で連泊(笑)


ふとメーターを見ると(* ̄ー ̄)

イメージ 7


何かを期待しちゃうのがギャンブラーの悲しい性かな(爆)


良いお湯でした~♪
満足!!