2018/08/18土

祭りがはじまるまで、ひとっ風呂~♪
近いし丁度よい機会と、以前から気になっていた釧路の大喜湯春菜店におじゃま~

イメージ 1


14時入湯~湯銭550円。


比較的大型のスーパー銭湯タイプ
規模のわりにやや狭いが、休憩スペースや食事処も完備

イメージ 2



お湯は運び湯みたいだが、その源泉は世界屈指のカルシウムイオンを持つ濃厚湯

イメージ 3



脱衣場

イメージ 6



運び湯で循環殺菌してもなお残る塩っからさと浴感にはびっくり!(浴室画像はHPから拝借)

イメージ 4



イメージ 5



高温湯と38度ほどの低温に調整された温泉浴槽、水風呂も低温湯と中温湯にわかれ、あっちこっちと交互浴で終わりない湯あみができて楽しい~♪
土日祝は朝6時からの営業でこれは旅の起点にも最高かも( ̄▽ ̄)b

良いお湯でした~♪
満足!!

こうなると源泉の出所が気になる。。ビジネスホテルらしいが( ̄ー ̄)

名湯秘湯日本全国には見知らぬ素晴らしい温泉がいっぱい♪
皆さんの一票を明日の胃力に!ポチっと応援よろしくお願いいたします(^^ゞ

[https://travel.blogmura.com/gensen/ranking.html 源泉掛け流し温泉ブログランキング]

次へつづくー