懐古録~道産子おやじの旅切符F

北海道の温泉&美味しいものを探しに出かけた旅の記録(=^ェ^=) 画像及び記事の引用等は許可不要で自由に使ってもらってOK牧場

2010年04月

♨️安平町ぬくもりセンター

25日夕方、安平町ぬくもりセンターに行って来ました

cfdc3d65

 ここの施設は温泉ではなく、9種類の天然鉱石(活性石)で活性化されたミネラルウォーターを使った温浴施設です

施設内は常に清掃されているようでとても綺麗ですね~
ちょっと病院臭いですが(^_^;)

浴室は大きめな内湯2つと露天、サウナがあります

塩素臭はさほど気にならなく湯船が大きいので気持ちよく漬かれますよ

バイタルサウナとゆうあまり聞いたことがないサウナがあり(ミストサウナ?)
木の甘~い香りがして、サウナ嫌いの自分でも気持ちよくはいれました。
室内は40度に設定されていて身体に負担なく入ることができます

浴室内、施設内とも至るところでバリアフリーに気を使ってて感心。
浴室とは別にひまわりの湯とゆう介護用浴室も設置されているようです~車いすで入浴できる最新機能の浴槽もあるみたい

休憩所の横には施設内にあるのは珍しいガーデニングホールがあり癒されますね~花好きの人には一見の価値ありかも
bad75754


古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません! ポチっと応援よろしくです(*^^*) にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村

ミルク工房

硫黄の香りを惑い、高橋牧場直営店のミルク工房に行ってみました

8217fcd3


生アイスなるものを発見!なんじゃろうと思って食べてみることにしました。 今日の生アイスは クッキークリームです。あとからジャンドゥヤチョコも出てきました。当然これの2色盛りですよ!
446d4ee7


やわらか~いアイスです。すぐにたべないと!
クッキーゴロゴロっ入ってますねぇ。チョコは ほろ苦甘です。ウマーです。

せっかくなのでソフトクリームも頂きます。
んっまい!牛乳です。牛乳に砂糖入れた感じ。ホットミルクの冷たいバージョンです。あんまり意味わかんないけど…。

すっきりした味わいのアイス達ですな。のども渇きません。

今度来た時はロールケーキにチャレンジしよっと!

アイスを買ったらなんと!ヒルトンニセコビレッジの無料入浴券をくれました( ゚Д゚)
通常日帰り1000円なのでお得すぎますね~一枚で四人まで入浴できるそーです


北海道には美味しいものが盛りだくさん♪ポチっと一票応援応援よろしくです(*^^*) にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

♨️五色温泉

今日はニセコ五色温泉

e67598fd


ここはまだ冬景色です、春はまた遠い感じですね~ ニセコパノラマラインもまだ開通していません(^_^;)

午前8時到着でしたが、まだ鍵が掛かっています。。
8時~とは 看板に書いているのですが…。せっかく来たんだから と言うことで宿に電話です。

鍵無事に開けてもらえました~!
するってぇともしや貸し切りですか~そうなんですね~!!混んでるイメージで避けていた五色温泉、お初なのに貸し切りです( ̄ー ̄)

まずは手前の風呂へ…高温風呂(44度)と中温風呂(40度)があります。ほんのり硫黄臭があり、すっぱい湯
肌が溶けてツルツルになってるような感じの湯ざわりですね~露天はしゃっこくて入れたもんじゃありません。。残念

つづいてからまつの湯です!
こちらは浴槽一つと露天風呂です!露天はちょうどいい温度でいつまでも入っていられます。
そこに見えるであろう山々は見えません。雪山と濃霧がすごいです。

こちらの温泉はゆでたまごの味です。泉質ちがうのかな?カランも真っ黒です。出てくるお湯も温泉のようですね。贅沢です。
ちなみにトイレの水も温泉なのかな?水口がここも真っ黒でした。贅沢だぁ。

帰りは霧と雪で怖かったです。夏タイヤの人は まだ行けない場所ですね~
通りで誰も来ない訳だ


古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません! ポチっと応援よろしくです(*^^*) にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村

ウエモンズハート

イメージ 1

イメージ 2

帯広の森近くにある 広瀬牧場ウエモンズハートに行ってみました。
794176a6

 店近くになると看板が出てくるので迷わず行けました(*^^*)

店内に入るとカントリー調な感じてます。ジェラートは いつも12種類揃えているようです。ですが今日は 牧場の味!ミルク感をあじわいたいので ソフトクリームにしました。290円に端数がついた値段だったと思います。

受け取るとずっしり重いです。巻きがかなりあります。思わず 『でかっ!』と言ってしまいました。向こうも『すみません』と言っていました(笑)
1ddf4f28

  味はミルキーなかんじ もったり感もたっぷりです。口の中は牛でぎゅうぎゅうです!!ぺろりと平らげ次は牛乳です。瓶入り180ml 180円です。甘くてとてもおいしい牛乳です。


北海道には美味しいものが盛りだくさん♪ポチっと一票応援応援よろしくです(*^^*) にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

♨️湯の沢温泉

占冠村の奥地にある湯の沢温泉に13時入湯~

72ca6b9e

建物の中に入ると昭和時代にタイムスリップした感じですが、雰囲気は好きですね~

温泉の方は4人程入れる浴槽に、サウナ、一人用の水風呂があります。

加温、循環、薬剤使用ですが塩素臭は気にならない程です

常連のおじいちゃんがいてここの入り方を教えてくれました

水風呂は源泉なんですね、蛇口や水風呂の縁が茶色くなってます( ゚Д゚)

まず蛇口をひねり源泉を全開にして
加温浴槽と源泉浴槽を3、4回交互に入るそーです・・ためしましたが・・
冷たい!痺れます・・源泉が9度なので、感覚的には氷水に入ってる感じ

が、加温された浴槽に戻ると毛穴が開いてピリピリと電気風呂のように気持ちいい!こりゃ癖になります

最後は源泉浴槽に10分程浸かり(限界)そのまま上がりました、不思議と身体はポカポカしてます

飲泉不可ですが源泉は飲める?(じいちゃん談)
源泉はまるで昆布だしです旨いのでガブガブ飲みました、最近ここの源泉は塩分が濃くなったんだと教えてくれました

おじいちゃんのおかげで、いい温泉の入り方を教わりとても気持ちいい湯でしたまた行きたい温泉です~


古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません! ポチっと応援よろしくです(*^^*) にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ