楓で遊んだ後は飯~♪
嗚呼…飯を先にすれば良かった。。夕張のバリー屋台で喰うハズだったが、、
中休みになっちゃって喰うことが出来ず…( ̄▽ ̄;)
取り合えず「つるちゃん」店主のつるちゃんさんに
冬のオフ会で喰った鍋が最高でした(^o^)v
とお礼をしバリー屋台を後に
さて困った(´・ω・`)?
なんちゃら駅の近くに飯屋あったっけな!
と向かったのが、沼の沢駅直結の「レストランおーやま」さん

場所柄庶民的なメニューかな?と思っていたが・・
価格が庶民的では…(爆)
流石、帝国ホテルで修行したシェフの居る店、
強気だ!!
けど、夕張市民向け…じゃないな(^-^;
なんとか選び出したのが
セット価格が財布に優しい夕張産長芋のハンバーグセットと、
夕張産長芋ピラフ
それに
長芋オムレツ大山風!
オムレツがふわっふわで
旨し!

ソースは優しい味の和風ソースだ(^ー^)
長芋が加わることでふわふわになるのか~?
多少の粘りも相まって
満足の一品♪
ハンバーグは注文を受けてからコネコネ&空気抜きのパタパタ
箸がすぅっと入るハンバーグ!して肉汁が程よくジュワ~っと

ソースは和風テリヤキ風?超庶民の舌では、この程度の感想しか…(笑)
奥の深いソースだ
相方が注文した長芋ピラフはショリショリの長芋がゴロゴロ!


量もあるので半分位俺の胃袋に収まることに(爆)
こちらも和風テイストで、洋食屋さんに来たハズなのに選択間違ったなと。。。
ここのメニューのウリは
ジャンボな海老フライみたいなんだが、
いくら経済観念のない
相方でも躊躇したようだ
ε=( ̄。 ̄ )
昼飯に3000円はなんぼなんでも…(;^_^A
3000円出すなら夕張の鹿鳴館行きたいとボソっと言ってたな(笑)
特大海老フライには手は出せなかったが
流石帝国ホテルの味!
とゆうのを堪能できて満足
美味しくいただきました~ごちそうさん♪