朝風呂に浸かり、隅々まで綺麗にさっぱりした所で腹の虫がグゥ~♪
(´。`)・・ハラヘッタ
手持ちの紙っぺらパンフをガサゴソと取り出し此処行ってみるべし!
摩周の町はずれにひっそりと佇む
キッチン「くいしんぼう」さんへおじゃま~
キッチンとゆーか食事処と言ったほうが良いような外観と店内。
だがしかしそこは譲れん!
の気合いが感じられるコック帽をきっちり装着の料理人!
白衣も真っ白で清潔感もアリ、、、
こりゃ期待が高まるーo( ̄ー ̄)o
メニューを貰って…
んー全部気になっちゃって中々決められんかったが
三大メニューの中から
俺はポークカツレツ定食、相方はビーフシチュー定食に♪
厚切り豚肉がカラリと揚げられヒタヒタのデミソースが衣にジュワーっと♪
もうこれは想像を越えた旨し!!!
トンカツと似たようなモンだべ!
と安易に選んだ俺…
料理長、ごめんなさい(笑)
似て非なる喰いモンでした。
箸を入れるとほにゃほにゃと崩れる牛肉に感動すら覚えるビーフシチューは
まるみのあるやさしい味でこちらも旨し
とは相方談。
俺には味見すら無し(爆)
小鉢は昆布巻きに、みそおでん風なちくわ手作りっぽい沢庵と
俺好みなラインナップ♪
カツは半分相方に喰われ。。
トレードで白飯…(爆)
デミソースで白飯が旨し(涙笑)
帰り際、昨日の花火を見に札幌から来たんですよー
ってな話になり
暫し何だかんだと立ち話。
花火なら来月積丹のアソコで
上がるから札幌からなら近いでしょ♪
ってな情報を…
気さくなシェフとママさん2人で切り盛りする町の小さな洋食店
キッチン「くいしんぼう」
美味しくいただきました~
ごちそうさん♪
次はタンシチューだな( ̄▽ ̄)b
とは相方談…
この後はノンストップで札幌へ…
とも思ったが眠気覚ましに足寄の道駅で小休止
湯直しも必要だな♪
で、足寄温泉にとぷんと浸かり札幌へと向かったのでした。。。
冬の道東
真冬の花火と極楽温泉の数々に大満足♪ヽ(´▽`)/
(´。`)・・ハラヘッタ
手持ちの紙っぺらパンフをガサゴソと取り出し此処行ってみるべし!
摩周の町はずれにひっそりと佇む
キッチン「くいしんぼう」さんへおじゃま~
キッチンとゆーか食事処と言ったほうが良いような外観と店内。
だがしかしそこは譲れん!
の気合いが感じられるコック帽をきっちり装着の料理人!
白衣も真っ白で清潔感もアリ、、、
こりゃ期待が高まるーo( ̄ー ̄)o
メニューを貰って…
んー全部気になっちゃって中々決められんかったが
三大メニューの中から
俺はポークカツレツ定食、相方はビーフシチュー定食に♪
厚切り豚肉がカラリと揚げられヒタヒタのデミソースが衣にジュワーっと♪
もうこれは想像を越えた旨し!!!
トンカツと似たようなモンだべ!
と安易に選んだ俺…
料理長、ごめんなさい(笑)
似て非なる喰いモンでした。
箸を入れるとほにゃほにゃと崩れる牛肉に感動すら覚えるビーフシチューは
まるみのあるやさしい味でこちらも旨し
とは相方談。
俺には味見すら無し(爆)
小鉢は昆布巻きに、みそおでん風なちくわ手作りっぽい沢庵と
俺好みなラインナップ♪
カツは半分相方に喰われ。。
トレードで白飯…(爆)
デミソースで白飯が旨し(涙笑)
帰り際、昨日の花火を見に札幌から来たんですよー
ってな話になり
暫し何だかんだと立ち話。
花火なら来月積丹のアソコで
上がるから札幌からなら近いでしょ♪
ってな情報を…
気さくなシェフとママさん2人で切り盛りする町の小さな洋食店
キッチン「くいしんぼう」
美味しくいただきました~
ごちそうさん♪
次はタンシチューだな( ̄▽ ̄)b
とは相方談…
この後はノンストップで札幌へ…
とも思ったが眠気覚ましに足寄の道駅で小休止
湯直しも必要だな♪
で、足寄温泉にとぷんと浸かり札幌へと向かったのでした。。。
冬の道東
真冬の花火と極楽温泉の数々に大満足♪ヽ(´▽`)/