2021/11/21日
虎杖浜で温泉&朝ご飯タイムを満喫し、帰りはドライブがてら壮瞥周りで帰るとしよう~
道の駅に寄りながら食材を購入し、久しぶりにやってきたのは仲洞爺温泉♨️来夢人の家(キムンド)

キャンプ場に隣接している日帰り温泉施設。シーズン中はキャンプ客や観光客で賑やかな浴場も、オフシーズンゆえ入浴客は近隣の方のみかと思う



温泉ファンには空いてる今がオンシーズンですね( ̄▽ ̄)b
内湯のみとシンプルな作りですけど、期間限定のリンゴ風呂になってました

お湯は傷の湯といわれる石膏泉で源泉掛け流し、ややぬるめでゆっくり浸かることができました♪
曜日限定の食堂も開いていたので昼ご飯を食べていこう~

じゃらんに掲載されてたようで昼時はかなりの混みよう( ゚Д゚)
風呂は空き空きだけど(笑)
期間限定の大滝産なめこがたっぷり入ったうどん

地元農家で栽培されたごほう天うどん

どちらもうまい~
温泉とうどんで汗だくポカポカ
野菜や果物も置いてあり葡萄を、これで500円は安いわ~しかもめっちゃ甘

古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません! ポチっと応援よろしくです(*^^*)
にほんブログ村
虎杖浜で温泉&朝ご飯タイムを満喫し、帰りはドライブがてら壮瞥周りで帰るとしよう~
道の駅に寄りながら食材を購入し、久しぶりにやってきたのは仲洞爺温泉♨️来夢人の家(キムンド)

キャンプ場に隣接している日帰り温泉施設。シーズン中はキャンプ客や観光客で賑やかな浴場も、オフシーズンゆえ入浴客は近隣の方のみかと思う



温泉ファンには空いてる今がオンシーズンですね( ̄▽ ̄)b
内湯のみとシンプルな作りですけど、期間限定のリンゴ風呂になってました

お湯は傷の湯といわれる石膏泉で源泉掛け流し、ややぬるめでゆっくり浸かることができました♪
曜日限定の食堂も開いていたので昼ご飯を食べていこう~

じゃらんに掲載されてたようで昼時はかなりの混みよう( ゚Д゚)
風呂は空き空きだけど(笑)
期間限定の大滝産なめこがたっぷり入ったうどん

地元農家で栽培されたごほう天うどん

どちらもうまい~
温泉とうどんで汗だくポカポカ
野菜や果物も置いてあり葡萄を、これで500円は安いわ~しかもめっちゃ甘

古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません! ポチっと応援よろしくです(*^^*)

にほんブログ村
