懐古録~道産子おやじの旅切符F

北海道の温泉&美味しいものを探しに出かけた旅の記録(=^ェ^=) 画像及び記事の引用等は許可不要で自由に使ってもらってOK牧場

2022年09月

♨️ホテル武蔵亭

2022/09/19/祝

三連休最終日~とはいえ土日は休日出勤。。さらに最終日も仕事になるかもしれんから午後2時まで待機してくれとのことで、結果半出勤みたいな(^_^;)

せめて近場に日帰り温泉でも行ってくるか~と昼過ぎに向かったのは朝里川温泉ホテル武蔵亭♨️

今はランチも食べれるんだね~
20220919_123358747_copy_944x708

中途半端な時間ゆえランチはやめて、今回は日帰り入浴だけ
20220919_123639123_copy_1048x785

20220919_123714105_copy_1037x777

先客が数人いたので浴室画像は以前の写真より
cc8be19f

4a90ab2b

湯量減につき温泉は色々手を加え、温泉感は正直薄いけど、宿泊者が到着する時間までは空いてて快適がうり( ̄∇ ̄)

ホテルの大浴場は穴場だね~
ここは朝風呂もやってますよ♨️


 古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません! ポチっと応援よろしくです(*^^*) にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村


 北海道には美味しいものが盛りだくさん♪ポチっと一票応援よろしくです(*^^*) にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村


追憶---道産子おやじの旅切符F - にほんブログ村


いつかくる道通る道
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

どさんこキッチンれとろなゴリラ麻生店(札幌北区)

2022/09

コロナ禍でなかなか会えなかった友達と三年ぶりの再会o(^o^)o
場所は勿論居酒屋!

すすきのから離れた場所にしようぜ~とのことで南北線終点麻生から、どさんこキッチンれとろなゴリラ麻生店
IMG_20220924_165014_copy_833x625

何気に麻生で飲むのは初めて🍺

久しぶりの再会に久しぶりの生ビール♪ 
飲み放題のビールのおかわりと話が止まらない~(≧∇≦)b
IMG_20220924_171509_copy_894x671

すすきのにある有名店らしく魚も新鮮
IMG_20220924_172319_copy_915x687

小ぶりながらぷっくり濃厚な牡蠣は焼きに蒸しに生に、これも追加が止まらない~会計がとんでもないことに爆
IMG_20220924_172232_copy_936x702

北海道といえばラム肉
IMG_20220924_171805_copy_895x671

生ビールには必須だよね~と、ほくほく熱々ポテトフライ
IMG_20220924_172946_copy_878x658

写真もそこそこに120分飲み続け喋り続け、焼き鳥食べたいね~( ̄ー ̄)

二軒目は有名な室蘭焼き鳥専門店に行くも満席。。(^_^;)残念
で、向かいの串鳥におじゃま~

ここでも再び暴飲暴食祭り開催(笑)
タッチパネルが便利なような不便なような昭和生まれの面々w
IMG_20220924_200324_copy_891x669

釜飯はそのままでもひつまぶし風でも
IMG_20220924_195722_copy_1000x750

三軒目は麻生にもありました〆パフェのお店グッディグッディ?だっけかな
住宅街の中にひっそりある隠れ家みたいなお店
IMG_20220924_204531_copy_1023x767

喫煙可の奥の席に行くも。。デブ禁止な狭さで全員腹がつかえて通れず、苦笑いの店員さんのはからいで入口近くのちょっと広めの禁煙席へ移動(爆)
IMG_20220924_204842_copy_1153x864

ここではメニューから会計から全てスマホのQRコードから!昭和生まれには厳しい時代到来か(^_^;)

しかしメニューを開くと驚くほど安い!パフェはなんと400円しない(・д・)

ムードあるお洒落な店内でおっさん三人で〆パフェ
IMG_20220924_210205_copy_1003x752

その光景は驚くほど似合わない爆
AIAUTO_0001_BURST20220924210216_COVER_copy_1001x750


いや~ほんと楽しかった!
なんだかんだと20数年付き合ってくれている大事な大事なお友達(^_-)
また飲みに行こうね~
IMG_20220924_191014_copy_829x621


  北海道には美味しいものが盛りだくさん♪ポチっと一票応援よろしくです(*^^*) にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村


 古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません! ポチっと応援よろしくです(*^^*) にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村


追憶---道産子おやじの旅切符F - にほんブログ村


いつかくる道通る道
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

函館フェリーレストラン海峡日和(函館市)

2022/09/11日

朝風呂でさっぱりし朝ご飯~♪
今回は函館フェリーターミナルにおじゃま~建物正面の駐車場は2時間無料(駐車場はいくつもあるので要確認)
IMG_20220911_085014_copy_1049x787

ターミナル内にレストランもあり朝8時半から営業しているので、朝風呂のあとにも便利(曜日、季節により営業時間変動ありかも)
20220911_085403512_copy_960x719

フェリー待ち時間にサッと食べれる安価なメニューも多く、函館らしいご当地グルメも味わえる
20220911_085353669_copy_896x672

函館といえば塩ラーメン
朝ラーでも食べれる優しい味ですね~美味しい☆
IMG_20220911_090140_copy_1003x752

お目当ては天然岩海苔定食
IMG_20220911_090039_copy_1010x757

たかが海苔ご飯と思うなかれ、ちょっとお高いけど食べる価値あり( ̄∇ ̄)

食事はセルフ式なので、外のテラス席で海を眺めながらゆっくり食べることもできますよ~



北海道には美味しいものが盛りだくさん♪ポチっと一票応援よろしくです(*^^*) にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村


 古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません! ポチっと応援よろしくです(*^^*) にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村


追憶---道産子おやじの旅切符F - にほんブログ村


いつかくる道通る道
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

♨️谷地頭温泉

2022/09/11日

前夜の宿は湯川漁港zzz
トイレも24時間開いてて便利な上に景観もなかなか(^_-)

朝風呂は久しぶりに谷地頭温泉へ行ってみよう~
2022_0917_12424490_copy_1006x754

朝6時から営業の、函館で有名な日帰り温泉施設。入浴料は430円
2022_0917_12423183_copy_1145x858


天井が高く、広々な内湯には三つの湯船と、北海道で一番ありそうな多数の洗い場(画像は公式ホームページより)
130819G01a

五稜郭をイメージした五角形の露天風呂
130819G02a

昔は超熱かった印象だけど、数年前に民営化されてから数度下がり、どの湯船も入れる湯温( ̄∇ ̄)

お湯は食塩泉で湯温調整の加水ありで掛け流し
なんか薄くなったような感じもあるけど、適温でゆっくり楽しめるのはいいですね~
露天風呂は湯花も舞いいい感じでした♨️

しかしたまたまなのか空いてたな~この規模で民営化になりちょっと心配。。



  古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません! ポチっと応援よろしくです(*^^*) にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村


 北海道には美味しいものが盛りだくさん♪ポチっと一票応援よろしくです(*^^*) にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村


追憶---道産子おやじの旅切符F - にほんブログ村


いつかくる道通る道
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

♨️ホテル雨宮館

2022/09/10土

北海道の9月は寒い( ̄。 ̄;)
花火大会で冷えきった身体をあたためるべく湯の川温泉へ♨️

電車通りにあるホテル雨宮館へおじゃま~ホテルも周辺も昭和風情で癒されます
2022_0917_12414868_copy_1183x887

朝6時~夜11時まで日帰り入浴を解放していて入浴料金は400円、安くて営業時間も長いのでとっても便利です(^_-)

ちょっとした休憩スペースもありますよ
2022_0917_12415386_copy_1002x752

脱衣場
2022_0917_12421563_copy_1174x880

露天風呂はなく内湯のみ、湯の川温泉らしくない適温のお湯と低温湯となっていて安心して?入れますw
お湯は食塩泉で源泉掛け流し
2022_0917_12420361_copy_1036x776

25度ほど地下水を利用した水風呂が最高に気持ちよく、交互浴で長ーく楽しむことができますよ
2022_0917_12421043_copy_977x732

夜食は函館名物ハセスト焼き鳥弁当を
20220910_225232469_copy_955x716

うまいな~
IMG_20220910_225818_copy_958x718


 古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません! ポチっと応援よろしくです(*^^*) にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村


追憶---道産子おやじの旅切符F - にほんブログ村

いつかくる道通る道
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ