2020/08/14金

今宵の宿は原生林に囲まれた東大沼温泉「留の湯」
2020_0814_15114900_compress37

楽天サイトから前日予約、Gotoキャンペーン対象の宿で35%の割引がありました(*^^*)入館時に宿泊者全員の免許証等での本人確認と、体温チェックがあるので注意

連絡通路より新館宿泊棟へ
2020_0814_15593700_compress8

床もピカピカに磨きあげられてます
2020_0814_15353200_compress8

電子レンジもありますよ
2020_0814_15354400_compress51

部屋は二階の喫煙和室
エアコンはなく扇風機のみ、この日は最高気温が20度ほどしかなかった日で快適でした
2020_0814_15280900_compress93

宿泊料金は税込二人で9000円位、今なら泊まるともれなくアップル商品券が一人3000円分もらえるようです。ガソリンスタンドやコンビニでも利用できるのが嬉しいですね~♪
なので差し引き一人1500円ほどの宿泊代に、、安っ(笑)
2020_0814_15332600_compress76

さらに手作りマスクもプレゼント
2020_0814_15214500_compress32

素泊まりなので食事は森町のスーパーで調達(夕食付きの設定はありません)
2020_0814_19483300_compress29

イカ飯もうまかった~
2020_0814_16393600_compress43


この日の宿泊客はなんと自分達だけとゆうミラクル!
夜8時以降は従業員も帰ってしまうので館内全て貸切とゆう贅沢(笑)

留の湯には浴室が4つもあり宿泊客は全てを利用することができます
2020_0814_15584600_compress11

宿泊棟にある新館浴室、基本宿泊者のみですけど、予約して家族風呂として日帰り利用することもできます(1時間1室2000円)
2020_0814_15581700_compress18

2020_0814_15571600_compress56

2020_0814_15572800_compress6

この日は他に宿泊客もいないので男女どちらの浴室も利用OK。湯温は40度ほどで網戸付きの窓も開くので、夜風がそよそよ入りこみ半露天としても楽しめました

大浴場はちょっと熱めの42度位
こちらは日帰り入浴できます
2020_0815_07252600_compress58

2020_0815_07083300_compress73

2020_0815_07093700_compress60

こちらが古くからある安政の湯
2020_0815_07254400_compress49

2020_0815_07264000_compress11

2020_0815_07265400_compress3

湯温は39度位とぬるめでドバドバ源泉掛け流し!ゆっくり長湯でき湯治にもぴったりですね~
500円で日帰り入浴できます
2020_0815_07271600_compress1

宿の斜め向かいに露天風呂があります
2020_0814_16013800_compress90

予約で日帰り入浴できます(2000円)宿泊客も時間予約制なんですけど、この日は自由に使い放題( ̄▽ ̄)b
2020_0815_07295500_compress7

2020_0815_07300700_compress94

手作りだろうか、素晴らしい雰囲気
2020_0814_16023200_compress49

最高です!!
2020_0814_16075800_compress29

お湯はクセのない単純温泉で全浴槽源泉掛け流し
湯ごもりするにも最高の宿ですね♨️


近くの廃ホテルをのぞくと、50度ほどの源泉が今なおドバドバ垂れ流しになっていました( ゚Д゚)地元の人が汲んで使ってるんでしょうね~
2020_0815_09541200


古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません! ポチっと応援よろしくです(*^^*) にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村