2020/11/14土

今宵の宿は湯の川温泉の一角にある大黒屋旅館♨️
2020_1114_12545700_compress12

住宅街の中にひっそりある温泉宿で、100年以上の歴史があるとか
2020_1114_13210200_compress22

部屋は二階と三階、エレベーターはありません
2020_1114_13200800_compress8

部屋は和室で布団はすでにひいてありました、このスタイルはすぐゴロゴロできてよいですね~
2020_1114_13035300_compress2


今回は観光するもよし、宿で湯っくりすごすのもよし、イン12時アウト12時の24時間ステイプラン。
もともと安価な設定の宿ですけどGoto適用で二食付で一人6000円位で泊まれました(*^^*)

クーポンももらえましたよ♪
2020_1114_13051700_compress70

今回のプランの食事は朝夕部屋出し

晩ご飯は御膳で
2020_1114_18240600_compress46

割烹旅館とゆうだけあって料理はどれも美味しい~お値段以上の満足感ありです!
2020_1114_18242500_compress5

2020_1114_18244400_compress36

2020_1114_18245300_compress4

2020_1114_18252700_compress58

2020_1114_18261700_compress88

なんと!松茸( ゚Д゚)
はじめて食べたかも~永谷園は上手に香りを再現してるんですね~w
2020_1114_18251500_compress90


朝ご飯は弁当での提供になります
2020_1115_08161800_compress9

コロナ禍の中、密にならず部屋でゆっくり食べれるのもいいですね~
飲み物は持ち込み自由なのもよし!


お風呂は朝6時~深夜24時まで、日帰り入浴も同時間内OKです
2020_1015_06341600_compress98

脱衣場
2020_1015_08535200_compress44

浴室は湯船が一つのみとこじんまりした作りながら、さほど混むことはないので安心
2020_1015_09144800_compress92

2020_1015_09130600_compress41

2020_1015_08575400_compress88

お湯は食塩泉で、湯温を一定に保つためなのか循環掛け流し併用になってるような感じです。。
塩素臭もなく全く気になりませんけど
2020_1015_08573600_compress53

ちょっと熱めながらよく暖まるよいお湯でした~
2020_1015_10315000_compress28

チェックアウトぎりぎりまで何時も温泉を楽しみ、札幌へとまっすぐ帰ることにしました~大満足

二度目の宿泊ですけど再びリピ確定です、このプラン好きかも( ̄▽ ̄)b


古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません! ポチっと応援よろしくです(*^^*) にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村