2019/05/26日
古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません!
ポチっと応援よろしくです(*^^*)

にほんブログ村
2日目の宿は鎌先温泉の木村屋旅館
楽天サイトから予約、一泊二食付きで一人11500円位です
鎌先温泉は数軒の宿からなる小さな温泉郷で、周辺にはコンビニはおろか、お店もなにもない静かな環境で、湯ごもりにぴったりです(*^^*)
説明なくとも、この絵だけで温泉の由来は十分すぎるほど伝わりますね(笑)
道幅も狭く坂の上に建っているので、各宿共用の駐車場に車を停めて歩いて宿に向かうことになります(送迎もしてくれますよ)
素晴らしい雰囲気
木村屋旅館は階段を登り上へ
看板にゃんこのあずちゃんが接客係
ロビー
部屋指定なしのプランで、三階の和室を用意してくれました
昭和で時が止まったままの世界ですね~
ひとっ風呂浴びて部屋でゆっくり旅の疲れを癒します。
夜ご飯は18時から一階の食事処で
テーブルに乗りきらないほどの食事にテンション上がるー
なんと米沢牛のすき焼き(〃∇〃)
人生初のブランド肉ですw
日本酒も美味しい地域なので、
オススメの一杯をもらいました♪
田酒とゆう特別純米酒だそう
昨夜の宿もそうでしたけど、食事に力を入れてるな~とゆう感じですねー
北海道は魚は美味しいけど、こうみると手抜きが多い感じがします(安宿しか泊まらないからかもしれませんけどww)
ご飯は食事開始に火を入れ20分後に炊きあがるタケノコご飯
これは美味しいわ~♪
最後にデザートがでてきて終了
食後に珈琲を飲みたい人もいると思いますが朝も夜も有料になります。。(400円)
いやぁ~ホント美味しいご飯だった
ごちそうさま♪

にほんブログ村