2022/06/11土
道北幌加内町にある、せいわ温泉ルオントへ♨️

いつ以来だろ~超久しぶり
リニューアルしたらしく館内はなまら綺麗( ゚Д゚)

ロビーには足湯も設置
道の駅巡りで疲れた足をお手軽に癒せますね(無料)

浴室入口

休憩スペースは二ヶ所用意されていて広く快適ですよ~漫画コーナーもありました


道の駅なので来館者は多いけど、日帰り入浴は時間帯によっては空いてるかも( ̄ー ̄)

内湯




シャワーが三段階にわかれていて面白い( ゚Д゚)こんなの初めて見た

露天風呂は網つきで虫の侵入を防いでくれて快適かと思う

他に冬季のみ営業の露天風呂もあり名物の雪壁露天が楽しめるようです(冬季以外は立ち入り禁止)
お湯は食塩泉で、色々手を加えてるおり正直温泉ぽくはないw
でも塩素臭もあまりなく、綺麗で快適なので問題なし( ̄▽ ̄)b
幌加内といえば蕎麦が超有名ですね~
レストランもあり美味しい蕎麦を食べさせてくれるらしいのでお昼ご飯にしましょ~風呂は貸切でもレストランは混んでます(笑)
開店直後から満席で30分待ち。。
限定の十割蕎麦は既に品切れなので、今回はとろろ蕎麦

腰のある麺で大盛にしたので見た目以上にインパクトある量でした

俺は具だくさんのダムカレー
カレーはどこで食べても外れなく美味しいですね

ルオントには宿泊施設はないけど、野外にいくつかバンガローがあります。
これはこれで泊まってみたいな~

古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません! ポチっと応援よろしくです(*^^*)
にほんブログ村
北海道には美味しいものが盛りだくさん♪ポチっと一票応援よろしくです(*^^*)
にほんブログ村
道北幌加内町にある、せいわ温泉ルオントへ♨️

いつ以来だろ~超久しぶり
リニューアルしたらしく館内はなまら綺麗( ゚Д゚)

ロビーには足湯も設置
道の駅巡りで疲れた足をお手軽に癒せますね(無料)

浴室入口

休憩スペースは二ヶ所用意されていて広く快適ですよ~漫画コーナーもありました


道の駅なので来館者は多いけど、日帰り入浴は時間帯によっては空いてるかも( ̄ー ̄)

内湯




シャワーが三段階にわかれていて面白い( ゚Д゚)こんなの初めて見た

露天風呂は網つきで虫の侵入を防いでくれて快適かと思う

他に冬季のみ営業の露天風呂もあり名物の雪壁露天が楽しめるようです(冬季以外は立ち入り禁止)
お湯は食塩泉で、色々手を加えてるおり正直温泉ぽくはないw
でも塩素臭もあまりなく、綺麗で快適なので問題なし( ̄▽ ̄)b
幌加内といえば蕎麦が超有名ですね~
レストランもあり美味しい蕎麦を食べさせてくれるらしいのでお昼ご飯にしましょ~風呂は貸切でもレストランは混んでます(笑)
開店直後から満席で30分待ち。。
限定の十割蕎麦は既に品切れなので、今回はとろろ蕎麦

腰のある麺で大盛にしたので見た目以上にインパクトある量でした

俺は具だくさんのダムカレー

カレーはどこで食べても外れなく美味しいですね

ルオントには宿泊施設はないけど、野外にいくつかバンガローがあります。
これはこれで泊まってみたいな~

古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません! ポチっと応援よろしくです(*^^*)

にほんブログ村
北海道には美味しいものが盛りだくさん♪ポチっと一票応援よろしくです(*^^*)

にほんブログ村