2023/09/16土

釧路から羅臼へ!
160キロあるんだが何故か近く感じてしまうから不思議。。距離感覚が麻痺する道東(笑)

らうす漁り火まつりファイナル
IMG_20230916_161938_copy_694x925

もしや今年で終わりなのか~?と思ってやってきたけど、知床開きのポスターもファイナルだった。。来年もやる気満々?

この先知床岬、神々しい山だな~
IMG_20230916_164143_copy_973x729

スーパーバニーガール、ビッグパルサー、ドラドラ天国etc。。その昔レトロ台の聖地でもあった羅臼遊戯場、札幌から遠路はるばる何度か打ちにきた懐かしい思い出のパチンコ屋、、その羅臼遊戯場もいつの間にか終わってた(涙)
IMG_20230916_162601_copy_889x667

道の駅の裏にあった温泉宿二軒はどうやら廃業したようだ、いい温泉だったのにな~残念(涙)
IMG_20230916_164815_copy_864x648

町内をぐるり散策し、祭り会場の漁港へおじゃま~
IMG_20230916_165737_copy_1062x796

凄い賑わい!高いんだか安いんだかわからんが、鮭のセリイベントが行われていて大盛り上がり
IMG_20230916_160754_copy_929x697

引き換え券の配布はあっという間に無くなったそうだけど、先着千人になんとイクラ丼無料配布!!見ると結構な盛りで流石は羅臼太っ腹(・・;)

屋台も並んでいて炉端焼きが楽しそうだったが満席の様相だったので、花咲蟹のカニ汁
IMG_20230916_170422~2_copy_1040x781

なんと一杯500円!!!
むき身も購入して花咲祭り( ̄∇ ̄)
IMG_20230916_170716~2_copy_874x656

こちらはイバラガニのカニ汁、一杯300円、ツブ串200円と、どちらも財布に優しい破格のお値段
IMG_20230916_171938_copy_877x657

羅臼名物はも丼と、ボタン海老等を食べながら祭りと胃袋を堪能
IMG_20230916_173420~2_copy_984x737

そして最後は目の前で打ち上がる大迫力の花火大会
2023_0924_20175992_copy_1219x914

2023_0924_20180921_copy_1109x832

2023_0924_20181723_copy_1077x808

2023_0924_20184203_copy_1137x852

2023_0924_20190216_copy_1065x799

天気にも恵まれ最高のお祭りでした~
ホントは来年もやるんじゃね?笑


北海道には美味しいものが盛りだくさん♪ポチっと一票応援よろしくです(*^^*) にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村


 古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません! ポチっと応援よろしくです(*^^*) にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村


追憶---道産子おやじの旅切符F - にほんブログ村


 いつか来る道通る道 にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村