2022/02/26土
大浴場は和風と洋風があり、男女入れ替え作業の深夜1時~2時の時間帯を除き、朝9時半まで利用することができます(*^^*)

宴会場を日帰り入浴客の休憩スペース用に17時まで解放していました


こちらは23時まで利用OK
マッサージ機もありますよ(有料100円)


和風大浴場



内湯には湯温の異なる3つの湯船




塀に囲まれ解放感は少ないものの、悪天候時には強い露天風呂です

39度程の微温湯があったのが、ぬる湯ファンにはうれしい~♪

お湯は細かな湯華が多量に舞う含塩化土類-芒硝泉♨️加水ありの掛け流し
ぬる湯で湯っくり、交互浴が最高でした~

洋風風呂
広さや作りは和風とさほどかわりません、ぬる湯も勿論ありますよ

夏場はプールも解放していて、奥の扉から行くこともできるそうです

なんとなく洋風な内湯



露天風呂

今回宿泊客も少なく、ゆっくり楽しむことができたパークヒルズ( ̄▽ ̄)=3
最近腰が痛くて、どこか腰に効く温泉ないかな~と検索したら一番にヒットした温泉がこちらのサイト↓↓
http://asahikawahakkai.blog104.fc2.com/blog-entry-470.html?sp
思いは温泉ファンにいつまでも生き続けてます(*^^*)
古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません! ポチっと応援よろしくです(*^^*)
にほんブログ村
大浴場は和風と洋風があり、男女入れ替え作業の深夜1時~2時の時間帯を除き、朝9時半まで利用することができます(*^^*)

宴会場を日帰り入浴客の休憩スペース用に17時まで解放していました


こちらは23時まで利用OK
マッサージ機もありますよ(有料100円)


和風大浴場



内湯には湯温の異なる3つの湯船




塀に囲まれ解放感は少ないものの、悪天候時には強い露天風呂です

39度程の微温湯があったのが、ぬる湯ファンにはうれしい~♪

お湯は細かな湯華が多量に舞う含塩化土類-芒硝泉♨️加水ありの掛け流し
ぬる湯で湯っくり、交互浴が最高でした~

洋風風呂
広さや作りは和風とさほどかわりません、ぬる湯も勿論ありますよ

夏場はプールも解放していて、奥の扉から行くこともできるそうです

なんとなく洋風な内湯



露天風呂

今回宿泊客も少なく、ゆっくり楽しむことができたパークヒルズ( ̄▽ ̄)=3
最近腰が痛くて、どこか腰に効く温泉ないかな~と検索したら一番にヒットした温泉がこちらのサイト↓↓
http://asahikawahakkai.blog104.fc2.com/blog-entry-470.html?sp
思いは温泉ファンにいつまでも生き続けてます(*^^*)
古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません! ポチっと応援よろしくです(*^^*)

にほんブログ村
