2019/05/26日

にほんブログ村
南蔵王高原の温泉分譲地の一角にある不忘の湯へおじゃま~
感じのいい管理組合?の管理人さんに利用料金500円を支払うと、湯小屋へ案内してくれる
簡素な脱衣場、三人位で満杯かな~
洗い場なしの露天のみ、シャワーはあるが水しかでない。
遮るものが少ないので男湯は解放的
お湯は塩化土類芒硝泉、茶褐色の濁り湯でぬるめの適温に調整されていた。まったりできる凄く良い湯ε=( ̄。 ̄ )
女湯も似たような作りだが(嫁さん撮影)目隠しの囲いがほどこされていて外部から覗かれることなく安心
古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません!
ポチっと応援よろしくです(*^^*)

にほんブログ村