2010年06月12日
納豆まぜまぜソフト
朝入浴した鳳乃舞で拝見したChaiの6月号にソフトラリーが載ってて、気になったソフトがあり 探して 探して 探して…。また迷ってしまった。単純なはずなのに いつもスパッとたどり着くことができませんな
で…やっと着きました。
『おとぷけ通り』納豆屋さん?なのかな?納豆買って帰りたかったが、帰りが明日のため断念。

んで~気になったのが 『納豆まぜまぜソフト』250円
店員さんにくれぐれも混ぜて食べて下さい!と念を押され…ひたすら混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ…。

うぉ~!伸びる!伸びる!トルコアイスも真っ青ですぞっ(^.^)

ギャラリーたちに見守られ(怖いもの見たさ?)一口いかせてもらいます。
あ~~むっ。モゴモゴ モゴモゴ。あらら 旨いよ!イケるよこれ(*^^*)
だけど後味はね~ばねばっ。納豆感たっぷりだわ!わやだわ、口ん中。
でも 不味くはないのが不思議です。でも また食べたいとも思わないのも不思議です(^_^;)
でも納豆定食500円が気になったのでまた来たいです。コーヒー類も安いし。
見守ってくれていたギャラリーさんは「今度食べてみるわ~!旨いって聞くまで帰れなかったんだわ~」と言い残し帰って行きました。実験台すか俺はっ(笑)
美味しくいただいたので 文句なしです!
ご馳走さまでした~!
♨️山の湯温泉清渓園
帯広遠征四湯目
士幌にある山の湯温泉清渓園に11時入湯
なにもない所が宿のセールスポイントらしく確かに周りにはなにもない(笑)
パークゴルフ場と隣接しているが…客もいない…
貸切状態で良かった(^^)
浴室は結構な湯煙状態!浴槽は一つのみ露天は無いけど大きな窓があり庭園や山が見え景色は最高(^O^)

お湯はモールタイプの単純泉で~加温、循環、薬剤使用だが塩素臭は感じない…常に源泉を足しているので半掛け流し状態

浴槽の一角は浅くなっていて寝湯や半身浴に最適~ずっと景色みながら寝てました(笑)が熱いのが難点か、もう少し温くしてくれれば助かるんだが(^_^;)
いい湯でした(^^)満足
高橋まんじゅう屋
はい!やって来ました!今回の第1目的高橋まんじゅう屋さん(*^^*)

ソフトクリーム150円蒸しパン 大判焼き100円。おやつに最適な価格ですな。
ソフトクリームは昔からあるバニラブルーを思わせる風味です。旨し!

これで150円かぁ。帯広っ子の財布にやさしい値段。毎日食べたい…。
ほんとはもう腹一杯なんすけど、チーズのおやきが気になってしまって購入です。

みよ~んと伸びるしゃきしゃき感のあるチーズが入ってた!クリームにチーズ風味を想像していたので少し衝撃的でした(笑)。旨いです。ほんのり甘い生地がなかなかいけますな(*^^*)
が~!ほんともう勘弁して下さいって位腹一杯なんすけど……目の前に置かれている蒸しパンがっ!食べてみればいいっしょ!といわんばかりに鎮座しております。
あぁ無理。無理ですよ~!蒸しパンだけに無視できな~い!買っちゃった(^^)
これはさすがに入らないからあとでどっかで美味しい牛乳買って一緒に食べたいと思います(^_^;)
いや~まんぷく満足です。美味しいものばっかりだぁ十勝いいよぉ(^^)d
美味しくいただきました。ご馳走さまでした~♪
さて次っ いきますかっ!
ほんとはもう腹一杯なんすけど、チーズのおやきが気になってしまって購入です。

みよ~んと伸びるしゃきしゃき感のあるチーズが入ってた!クリームにチーズ風味を想像していたので少し衝撃的でした(笑)。旨いです。ほんのり甘い生地がなかなかいけますな(*^^*)
が~!ほんともう勘弁して下さいって位腹一杯なんすけど……目の前に置かれている蒸しパンがっ!食べてみればいいっしょ!といわんばかりに鎮座しております。
あぁ無理。無理ですよ~!蒸しパンだけに無視できな~い!買っちゃった(^^)
これはさすがに入らないからあとでどっかで美味しい牛乳買って一緒に食べたいと思います(^_^;)
いや~まんぷく満足です。美味しいものばっかりだぁ十勝いいよぉ(^^)d
美味しくいただきました。ご馳走さまでした~♪
さて次っ いきますかっ!
ますやパン麦音
朝飯は行ってみたいと思っていたますやパンの麦音
稲田って何処?から始まり帯広ぐるぐるターイム!えぇ迷ってるだけです。迷ってるのを悟られないようにするにも技がいりますな(^_^;)
なんとかありましたよ。近くになると電柱看板があり、助かりますね。帯広ってやさしい…。道は難解ですが。

おかげさまでモーニングタイムに間に合いませんでした(--;)クラムチャウダー飲みたかった…。失敗(._.)
結構混んでますね~!天気もいいし 外に出ていただきましょうか。
コーヒーは一杯まで無料です。揚げたての十勝牛を使ったカレーパン、ソーセージパン カツサンド1切れ フライドポテト 白スパサンド。食べきれるかな?

カレーパン揚げたてだけに旨い!サクサクしててマイルド濃厚なカレー味ソース。こりゃ旨い!白スパサンドはスパゲッティサラダが入ってる~!炭水化物祭りですな(*^^*)イケる。
カツサンドもサクサク衣と肉厚豚肉がソースと絡み激旨です。
あらら あっとゆうまに 完食で~す(笑)
また次来たいお店になりました~♪
美味しくいただきました!
ご馳走さまでした!
さてっ次行きますかっ(^^)
なんとかありましたよ。近くになると電柱看板があり、助かりますね。帯広ってやさしい…。道は難解ですが。

おかげさまでモーニングタイムに間に合いませんでした(--;)クラムチャウダー飲みたかった…。失敗(._.)
結構混んでますね~!天気もいいし 外に出ていただきましょうか。
コーヒーは一杯まで無料です。揚げたての十勝牛を使ったカレーパン、ソーセージパン カツサンド1切れ フライドポテト 白スパサンド。食べきれるかな?

カレーパン揚げたてだけに旨い!サクサクしててマイルド濃厚なカレー味ソース。こりゃ旨い!白スパサンドはスパゲッティサラダが入ってる~!炭水化物祭りですな(*^^*)イケる。
カツサンドもサクサク衣と肉厚豚肉がソースと絡み激旨です。
あらら あっとゆうまに 完食で~す(笑)
また次来たいお店になりました~♪
美味しくいただきました!
ご馳走さまでした!
さてっ次行きますかっ(^^)
♨️鳳乃舞音更
帯広遠征三湯目(2日目)
音更町にある鳳乃舞に朝7時入湯
丘の上にあるホテル併設のスーパー銭湯~芽室よりは広い感じ♪残念なことに露天は塀で囲ってあり景色が見えん…誰見るの?
天気のいい朝風呂は内湯のでかい窓からお日様の光が入りこみキラキラしてて気持ちいい(^^)
お湯は加温、薬剤使用の上源泉掛け流し~が塩素臭は感じない…
いつも朝っぱらから沢山人いるんだが今日はやけに少ない?とおもいきやサウナ好きが多かったようだ…
おかげさんで露天はずっと貸切状態で楽しめたけどね景色は見えんけど肌にささる風と光が心地よい

朝からいい湯でした♪
朝バイキングと入浴のセットが140円引きで提供してた!960円か~朝バイが700円に値上げしてからはパスしてたが次回利用してみよう(^^)
お湯は加温、薬剤使用の上源泉掛け流し~が塩素臭は感じない…
いつも朝っぱらから沢山人いるんだが今日はやけに少ない?とおもいきやサウナ好きが多かったようだ…
おかげさんで露天はずっと貸切状態で楽しめたけどね景色は見えんけど肌にささる風と光が心地よい

朝からいい湯でした♪
朝バイキングと入浴のセットが140円引きで提供してた!960円か~朝バイが700円に値上げしてからはパスしてたが次回利用してみよう(^^)