2010年06月27日
積丹ソーラン味覚祭り
今日は待ちに待った美国祭り~!
最近積丹ソーラン味覚祭りに変わりましたが、美国祭りのほうがしっくりきますね

余市の道の駅で車中泊してたので渋滞に巻き込まれず、早起きもしたので着いたのは7時半!
いくらなんでも早すぎかなぁと思いましたが…。もう沢山の人がやって来てましたよ~。
まずは偵察。
ウニ2折入り 3800円高っ!海水ウニ100g1600円。
甘エビ1kg1500円。
去年より高いなぁ(^_^;)
8時半になったら店も開いてきたので朝飯購入です!
ヘラ蟹3匹200円とウニご飯400円、ここだけの限定販売帆立玉焼き500円。

ヘラ蟹は腹の所をちゅぱちゅぱ。みそはちょい苦です。ウニご飯はあまりウニ感はありませんでした~。生には勝てませんね!
帆立玉結構イケましたよ~塩焼きそば風味ですな!旨~い(*^^*)
甘エビ掴み取り300円でやってました。が自分の所でエビは少ししか入ってない上に追加もしてくれそうもないのでやめましたわ~!まだ開始前なので当たり前…かな?

さっきの3品で結構腹いっぱいになってしまった!焼き帆立やらつぶやらあったのに…。

高知県と姉妹都市かなんかなのか毎年鰹やら包丁やら売りにきてるブースがあり、そこでゆずジュースをゴクリ(^○^)旨い!すっきり味です!

甘エビとウニを購入しました~(*^^*)
今日は3色丼イケそうだ~い\(^-^)/

10時から販売の海鮮浜鍋を横目で見ながら 俺の今年の美国祭りは終わりました。また来年の楽しみにしましょう(^○^)

美味しくいただきました~!
ご馳走さまでした(*^^*)