2011年02月20日
♨️秘湯の宿新見本館
20日蘭越町にある新見本館に朝8時半入湯~

国道より10k程山ん中にある湯宿…

冬季は此処から先が通行止めなので、正に雪に囲まれた秘湯の雰囲気(^_^)

鄙びた感じが漂う湯宿ですけど…鄙びてます(笑)
浴室は左右2ケ所!
名物の雪壁露天風呂に行くなら、迷わず左を選択しましょう。
右の浴室は高温湯、低温湯、蒸気風呂に打たせ湯…

46度の湯と39度の湯の温度差がたまらんです~(^O^)・・と相方談…
私的には熱いです(・・;)
で左の露天のある方…此方にも内湯

シンプルながら大きめな湯船が一つ。
露天風呂は仕切りみたいなものも一応あるけど…混浴スタイルですな(笑)

お湯は透明湯なので、女子にはちとつらいか


冬の名物であろう雪壁が何せもの凄い!!

雪壁に囲まれた露天風呂は一見の価値ありです(^^)

囲まれてるせいか風も気にならなく、
快適な入浴が楽しめますよ~(^o^ゞ

源泉は自噴の源泉2本!!露天は混合泉で、打たせ湯のみ加水。
後は源泉掛け流し♪
刺激の少ない、中性の柔らかなお湯は飲泉もでき、静かな環境と相まって、湯治向きの名湯ですね~(^-^)
湯上りは肌が、サラサラのスベスベ~♪
湯治客も多く、中には2ヶ月間滞在のご夫婦も…大変良いお湯でした~!
大満足!!