2011年07月29日

蔵のカフェ& 喫茶パイン館

東区2件のカフェ屋さんのご紹介(^-^)/


まずは伏古にある
煉瓦造りの「蔵のcafe」さん。
98c61920

 多分昔は玉ねぎ倉庫として使用してたんかなぁ…
わからんけど?!
d90ecc02

 薄暗い店内(^_^;)
d4b2a719

d2b87ac9

 おされカフェっぽいが、
常連さんがわんさかで妙に居心地が良い(^-^)b

腹ペコでの来店だったので
飯もんをチョイス♪
オムライスや鶏雑炊なんかもあったが、何やら気になる存在の「伏古黒ドリア」なるものを注文!!
f956058a

 土日メニューで850円。
ドリンクは別オーダーのようだったんで今回は水で我慢(笑)
カフェなんだからコーヒー位味見すれば良かったかもなぁ(^-^;

で、出てきたのがトマトや人参、じゃが芋 肉がゴロゴロのビーフシチューみたいのがバターライスの上にだばぁ~っと乗っかった
あちあちのドリア!!
激旨し!!
ライスとソースの間に
仕込まれたチーズもまた
とろけるたびまた旨し!!「伏古黒ドリア」
あっぱれ\(^-^)/


所変わって、お次の店は
自家焙煎コーヒーが超有名な環状線沿いの「パイン館」さん♪
61d0f78b

 最近は並びも落ち着いてきたであろう、ブタキングのお隣にある正統派サ店!


目的はただ一つ!
そう!喫茶店のナポリタンです~(^3^)/

コーヒーと一緒に注文するとスパゲティは360円に!大盛は50円プラス♪

ドリンクを値引きでは無くフード類を値引きするあたりが正統派の喫茶店ぽいですなぁ(^.^)
1fec88de

 アイスコーヒーを先に貰い暫しまったりタイム~♪
落ち着くねぇ…この空間♪気に入った!
cedb6f4f

 ナポリタンはウインナーが2本鎮座した昔ながらの味ですこぶる旨し!
当然大盛~♪
ペロリと平らげ満足!!
8b90658d


相方はホットサンドから玉子とチーズを選択(^-^)b
これも旨し!!
770235c5

 アイスコーヒーは今まで俺が飲んできたアイスコーヒーの中で一番旨し!!
苦味といい香りといい最高と言える一杯でした。
ちょっと感動した(o^-')b

帰り際マスターに「また機会がありましたら是非お越し下さいね!」と声をかけられ更に感動!
機会もなんも、毎日行きたい位です♪

あのマスターとの会話が楽しみで通っている常連さんも相当居ると見た!


東区いい店あるじゃないかぁ~♪
「蔵のcafe 」さん
「パイン館」さん
どちらのお店も満足~♪
美味しくいただきました~ごちそうさん(*^-')b


dosanko1048 at 00:06コメント(0) | 札幌・小樽・積丹エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
月別アーカイブ