2012年11月26日
♨️江差ぬくもり温泉
市内観光を楽しみ、ちょこっと寄り道(* ̄∇ ̄)ノ
向かった先は…
国道から脇道に入った奥にひっそりと佇む
「ぬくもり温泉」へ
14時半入湯~、湯銭420円

立派な屋根付きの足湯もあり、足湯しながらほっこり気分に。。。



としたいとこだったんだが、ぬるい(・・;)
多分冬季閉鎖で、通常は43度程あるそうな
冷たい浜風に加え、気温はかろうじてプラス。。
足湯じゃ、ぬくもりとは無縁なので
温泉に逃げ込むことに(笑)
人の良さそうな、お婆さんが受付。
広い休憩処では、じい様ばあ様達が井戸端会議中…
鄙びた館内といい、
田舎の公民館といった雰囲気が懐かしい(^ー^)

そんな賑やかな休憩処だったが、浴室は無人、。。

リニューアルされたのか浴室はめちゃ綺麗(・o・)
身障者用のシャワーやら、手すりの配置から見ると、近所のお年寄りの利用が殆どなのかな?


お湯は、ややツルツル感のある重曹泉。
湯口にコップが置いてあるとこみると
多分、源泉掛け流しだと思われ(^o^)v
無味無臭のお湯だけど、
肌触りの優しいホッとする温泉だった( ̄▽ ̄)=3

十分温まったところで、
本日の目的地へ移動するのであった
良いお湯でした~♪
満足!!