2012年11月29日

♨️湯ノ岱温泉&しんわの湯

23日…此処まで来たら

是が非でも立ち寄らなきゃならん場所o(`^´*)

湯ノ岱温泉へ!!
17時半入湯~、湯銭350円
15151b99


湯量豊富な2本の源泉を所有し
42度の加温浴槽、38度の泡つき抜群の炭酸泉、
更に35度の食塩泉に、打たせ湯までと…

ぬる湯好きにはたまらない、極上の温泉といったところか( ̄ー ̄)フフ
勿論、全浴槽源泉掛け流し(^o^)v
7d3ad30f

0bb56103

 4b2a0dc5

カルシウム成分と鉄分が多いのか
浴槽から床に至るまで赤茶色に染まり、床は棚田状に綺麗な模様を描き。。。
とんでもない光景に(笑)


其々湯温の違う浴槽を
行ったりきたりチョロチョロと(・д・ = ・д・)
たっぷり二時間程楽しみ、今宵の宿へ移動するのであった。。

良いお湯でした~♪
大満足!!



さて今宵の宿は、何時もの函館市内の某所(謎)
24時間使えるトイレとスーパー付き(笑)

翌24日…暗いうちからノソノソ行動開始(ρ_-)ノ
朝風呂は毎度おなじみ
「しんわの湯」
朝5時半入湯~、湯銭400円
0a77e687

 早朝5時~深夜0時まで営業が便利過ぎ( ̄ー ̄)


内湯5、露天5にサウナが二種類、洗い場は50基程…宿泊施設からレストランから床屋さんまでまで。。
なんでもありの価格破壊的なスーパー銭湯(^o^;)

モール系のアルカリ泉と食塩泉、2本の源泉を所有し、しかも贅沢に全浴槽源泉掛け流し(|| ゜Д゜)
これで400円って…
ありえん(笑)


早朝は割に空いてるのでオススメかも♪
20人以上はいたがね~(笑)
d0a9a8f9

 cb4ca185

良いお湯でした~♪
満足!!

次へ続く。。

dosanko1048 at 20:50 | 函館・松前・江差エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加
記事検索
月別アーカイブ