2013年05月31日

♨️温泉民宿「赤富士荘」

26日…慣れない散歩で汗汗した身体を洗い流さねば~(;´д`)


と向かった先は
温泉民宿「赤富士荘」
11時入湯~、湯銭300円
b3163c9a


誰もいない時は
フロント?の段ボール箱に湯銭を投入して勝手に入るタイプ(^_^;
b228a01c

 浴室は2ヶ所、
男女別の区別はなく男女の札をひっくり返して利用。内側から鍵をかけると
家族風呂や貸切風呂としても利用できる( ̄▽ ̄)b
696de168

 男湯が2つだったり、女湯が2つだったり…鍵がかかっていたりと。。
説明書きもなく、初めて来る人は間違いなく戸惑うだろう変なシステムだ(笑)


どちらも空いてるが、
今回は広い左側を利用してみよう♪
e8874c14

 2c9f1e18
0c1527ab

045e4e6a

湯は相変わらずツルンツルンの極上の湯、
勿論源泉掛け流し(^o^)v

お湯は向かいの500マイルと同じような浴感♪
とゆうか多分同じ源泉。。此が僅か300円で利用できるのは嬉しいな~♪
しかも貸切で(^皿^)

右側浴室
ab953852

 カンカイ臭がユラユラ漂う昭和レトロな休憩所で暫しまったりし
次なる場所へ移動するのであった。。

良いお湯でした~♪
満足!!

次へ続く。。


dosanko1048 at 20:08 | 登別・虎杖浜・日高エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加
記事検索
月別アーカイブ