2013年07月30日
鹿追町花火大会の…飯
27日…鹿追町で花火大会あるんだけど、道産子ペアも来ないかい?
と、嬉しいお誘いが♪
足腰の調子も良いし、相方は早退する気満々のもよう(爆)
仕事場から相方を拾いそのまま出発~( ̄0 ̄)/
花火大会開始時間の1時間前に到着~
既にかなりの賑わい(^o^)
まずは腹ごしらえ。。。
ご当地モノから鹿追牛のステーキ丼
放牧豚の夏野菜カレー
オリジナルソースたっぷりのホットドック
並びが落ち着いた所で、十勝じゃ有名な鳥せいの炭焼きと唐揚げ購入!
先に到着しているであろう「露天風呂マニア」さんと「まみ」さんを探すのは
もはや困難と、シートを広げて取り合えず腹ごしらえ♪
はむはむしているとマニアさんが探しに来てくれて、写真家まみさんと挨拶もそこそこに、
花火大会はじまり、はじまり~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
次へ続く。。
と、嬉しいお誘いが♪
足腰の調子も良いし、相方は早退する気満々のもよう(爆)
仕事場から相方を拾いそのまま出発~( ̄0 ̄)/
花火大会開始時間の1時間前に到着~
既にかなりの賑わい(^o^)
まずは腹ごしらえ。。。
ご当地モノから鹿追牛のステーキ丼
放牧豚の夏野菜カレー
オリジナルソースたっぷりのホットドック
並びが落ち着いた所で、十勝じゃ有名な鳥せいの炭焼きと唐揚げ購入!
先に到着しているであろう「露天風呂マニア」さんと「まみ」さんを探すのは
もはや困難と、シートを広げて取り合えず腹ごしらえ♪
はむはむしているとマニアさんが探しに来てくれて、写真家まみさんと挨拶もそこそこに、
花火大会はじまり、はじまり~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
次へ続く。。