2014年01月25日

♨️グランヴィリオホテル「華の湯」

さて今宵の宿へ向かう前に、お約束のひとっ風呂~


向かった場所は見晴らしのいい高台にそびえ建つ
幕別温泉「グランヴィリオホテル」

イメージ 1



十勝でどこか良い温泉ない~?
と聞かれたら間違いなく此処をススメる万人ウケのスーパー銭湯( ̄▽ ̄)b


夜20時から入浴料金も大幅プライス♪
ってことで券売機のタイムラグも考慮して20時3分入湯~(笑)湯銭650円


ホテルにも宿泊者専用の浴室があるらしいが、
一般の客はこちらの華の湯を利用。

イメージ 2




館内はピッカピカに磨かれ清潔度満点!

イメージ 3



イメージ 4



此方も嬉しい広々仕様(笑)

イメージ 5



スー銭らしくマッサージ室から飲み食い処までなんでも完備

イメージ 6




ズラリとならんだロッカーに、
男湯にはあまり必要のない無駄に多いパウダールームw

イメージ 7



イメージ 8



イメージ 9



貸し切りなんて幸運に恵まれるハズもないので写真はここまで。。



詳しくないけど浴室画像は此方↓

★グランヴィリオ華のゆ - 道産子おやじの旅切符 -
http://m.blogs.yahoo.co.jp/toshichan_87hana/10919384.html



サウナからミストサウナ、
多彩な湯船に主浴槽はなんと3ヶ所もあり、更に露天風呂も多彩♪
今時期は眼下に広がる帯広の夜景も楽しめちゃいます(*^^*)


温泉は十勝らしくモール系のお湯で真湯浴槽を除いて源泉掛け流し(^o^)v


常にかなりの湯客がいるが混雑感はまるでなし!


この日は露天の浅湯がぬるくて長湯にもってこいε=( ̄。 ̄ )タマラン


閉館の深夜24時まで、休憩を挟み二度たっぷり湯あみを楽しんだところで今宵の宿へ向かうのであった。。


良いお湯でした~♪
満足!!

dosanko1048 at 22:13コメント(0) | 帯広・上士幌・足寄エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
月別アーカイブ