2014年05月26日
御衣黄と郷土資料館
いい湯に浸かったあとは、ちょいと花見なぞo( ̄ー ̄)○☆
向かった先は登別のお隣幌別町、
川上公園向かいにある桜咲くお城におじゃま~
広大な敷地内には7種類46本の桜の木があるそうな
中でも淡黄色い花をつける御衣黄(ぎょいこう)が珍しいらしい。
昨年は花がまだ咲いてなかったが今年はタイミングよし( ̄▽ ̄)b
詳しくは知らんが。。。キャベツの葉っぱ?が恥ずかしながら第一印象(笑)
お得意ポーズで髪を振り乱し
強風吹き荒れるなか花見どころじゃないのでヌクヌクしたお城ん中におじゃま~
中は郷土資料館で入館料190円。
昔に還ることの出来るお気に入りの空間( ̄▽ ̄)=3
乗り移った?
そんなアホ面二頭を二時間限定のモザなしで(爆)
にほんブログ村ランキングに参加してみました( ̄∇ ̄*)ゞ
皆様の一票を明日の胃力に(笑)
ポチっと応援よろしくです↓↓↓
[https://localhokkaido.blogmura.com/ にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
北海道情報が一杯♪
向かった先は登別のお隣幌別町、
川上公園向かいにある桜咲くお城におじゃま~
広大な敷地内には7種類46本の桜の木があるそうな
中でも淡黄色い花をつける御衣黄(ぎょいこう)が珍しいらしい。
昨年は花がまだ咲いてなかったが今年はタイミングよし( ̄▽ ̄)b
詳しくは知らんが。。。キャベツの葉っぱ?が恥ずかしながら第一印象(笑)
お得意ポーズで髪を振り乱し
強風吹き荒れるなか花見どころじゃないのでヌクヌクしたお城ん中におじゃま~
中は郷土資料館で入館料190円。
昔に還ることの出来るお気に入りの空間( ̄▽ ̄)=3
乗り移った?
そんなアホ面二頭を二時間限定のモザなしで(爆)
にほんブログ村ランキングに参加してみました( ̄∇ ̄*)ゞ
皆様の一票を明日の胃力に(笑)
ポチっと応援よろしくです↓↓↓
[https://localhokkaido.blogmura.com/ にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
北海道情報が一杯♪