2015年01月30日

♨️ホテル王将

補充した脂はすぐさま燃焼( ̄0 ̄)/オー
焼け石にお湯だがww


向かった先は虎杖浜温泉、
お気に入りの一つ「ホテル王将」

イメージ 1



14時半入湯~、湯銭400円。


古めかしい外観から館内、宿の名前に至るまで全て昭和で統一( ̄ー ̄)スバラシイ

イメージ 2



お隣登別温泉のホテルとはまた一味違ったホテルライフを楽しめそう(笑)


広々でゆったり寛げる脱衣場

イメージ 3




昔ながらの銭湯チックな内湯は

イメージ 4




ちょっと熱めだがプチプチ泡のつく新鮮なツルスベ極上湯

イメージ 5




湯船をじゃぶじゃぶ横切り露天風呂へ

イメージ 6




木々に囲まれた露天風呂は外気の影響もありか、ぬるめな適温って感じ♪

イメージ 7




男女分けの仕切りが途切れている半混浴タイプ

イメージ 8




女湯側にはなぜか休憩室。。

イメージ 9




休む気にもなれん謎の小部屋だったりするww

イメージ 10




お湯はアルカリ性単純温泉。
勿論源泉掛け流し(^o^)v


以前はごちゃごちゃ感のあった休憩処も綺麗に整理整頓され快適に

イメージ 11




イメージ 12




良いお湯でした~♪
満足!!


にほんブログ村ランキングに参加してみました( ̄∇ ̄*)ゞ
皆様の一票を明日の胃力に(笑)
ポチっと応援よろしくです↓↓↓


[https://travel.blogmura.com/gensen/ にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ(文字をクリック)] 日本全国の温泉が一杯♪


dosanko1048 at 12:23コメント(0) | 登別・虎杖浜・日高エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
月別アーカイブ