2015年11月29日

♨️帯広リゾートホテル

満腹の腹を抱え次に向かうは、お隣の帯広リゾートホテル

イメージ 1



14時入湯~、湯銭450円。
リゾート感は微塵も感じられない昭和系の宿ww


とはいえ、何をもってリゾートとするかは人それぞれ( ̄ー ̄)


シンプルな脱衣場でも

イメージ 2




多彩な湯船はなくとも

イメージ 3




殺風景な景色しか望めなくとも

イメージ 4




イメージ 5




イメージ 6




源泉掛け流しの湯にユラユラ身を放ち

イメージ 7



誰もいない自分だけの湯ってのが温泉ファンには一番のリゾート( ̄▽ ̄)=3


富士山麓でリゾート感を味わうもよし

イメージ 8




静かなロビーで

イメージ 9




読書に没頭するもよし(漫画ww)

イメージ 10




良いお湯でした~♪
満足!!
次こそ泊まりたい( ̄▽ ̄)b


にほんブログ村ランキングに参加してみました( ̄∇ ̄*)ゞ
皆様の一票を明日の胃力に(笑)
ポチっと応援よろしくです↓↓↓


[https://travel.blogmura.com/gensen/ にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ(文字をクリック)] 日本全国の温泉が一杯♪


次へつづくー



dosanko1048 at 11:45 | 帯広・上士幌・足寄エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加
記事検索
月別アーカイブ