2015年11月29日

銀シャリ亭くまだ

飯も喰い温泉にも浸かったし。。
次は打つ!!と帯広市内へ

そんな喰う打つ浸かる旅( ̄∇ ̄*)ゞ
って遠く離れた地までやって来てなにやってんだって話だが(爆)


結果かるーく遊ばれ。。(負)
もう飯食って寝るべや、ってことになり以前利用した銀シャリ亭くまださんに再びおじゃま~♪

イメージ 1



帯広はリピートしたい美味しい店ばかりで新規開拓が難しいー


俺が頼んだのは縞ほっけ御膳

イメージ 2




相方はサーモンハラス焼き御膳

イメージ 3




ふっくら炊き上がった艶々の新米が甘くてウマー( 〃▽〃)

イメージ 4




魚も旨いし歯にも優しいww

イメージ 5




お代わり釜炊きご飯をひと釜(190円)に単品でタラコ

イメージ 6




これぞ最強の飯の友

イメージ 7




魚に肉にメニューも豊富でセットでも単品でも組み合わせ自由、追加の釜が190円ってのも腹ペコさんには嬉しい価格
いつかテーブル一面釜だらけにしたい(笑)


そして今宵の寝床の足寄湖へ。。
夜は静かすぎでちょっと怖い(道の)宿ww


にほんブログ村ランキングに参加してみました( ̄∇ ̄*)ゞ
皆様の一票を明日の胃力に(笑)
ポチっと応援よろしくです↓↓↓

[https://gourmet.blogmura.com/hokkaidogourmet/ にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ(文字をクリック)]
北海道の美味しい食べ物が一杯♪




dosanko1048 at 17:21コメント(0) | 帯広・上士幌・足寄エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
月別アーカイブ