2016年02月21日
♨️ホテル川湯パーク
花火大会は夜8時45分から。
一旦弟子屈市内をあとにして、川湯温泉でひとっぷろー♪
そして温泉ファンが真っ先に向かうであろう公衆浴場へ( ̄∇ ̄*)ゞ
が、、皆考えることは同じようで駐車スペースは満車で満員御礼状態。。
またにするかと、お次に向かったのはホテル川湯パーク
15時入湯~、湯銭350円
川湯園地にあるこじんまりした温泉宿。
初めて来てみたが、館内はいい具合に昭和していて良い雰囲気~
浴室は長い廊下の先
シンプルな脱衣場
そして想像してたよりずっと綺麗な浴室
お湯は川湯温泉特有の強酸性の硫黄泉。
湯張り時のみ加水して、あとはそのまま源泉掛け流し(^o^)v
湯口から少量のお湯しか出ておらず、ため湯状態に近いが、その分湯はぬるめで長湯仕様で快適♪
ゆっくり浸かって欲しいとゆう宿の方針なのかも( ̄▽ ̄)b
一時間ほどゆっくり浸かり次なる場所へ移動するのでした。
良いお湯でした~♪
満足!!
にほんブログ村ランキングに参加してみました( ̄∇ ̄*)ゞ
皆様の一票を明日の胃力に(笑)
ポチっと応援よろしくです↓↓↓
[https://travel.blogmura.com/gensen/ にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ(文字をクリック)] 日本全国の温泉が一杯♪
次へつづくー
一旦弟子屈市内をあとにして、川湯温泉でひとっぷろー♪
そして温泉ファンが真っ先に向かうであろう公衆浴場へ( ̄∇ ̄*)ゞ
が、、皆考えることは同じようで駐車スペースは満車で満員御礼状態。。
またにするかと、お次に向かったのはホテル川湯パーク
15時入湯~、湯銭350円
川湯園地にあるこじんまりした温泉宿。
初めて来てみたが、館内はいい具合に昭和していて良い雰囲気~
浴室は長い廊下の先
シンプルな脱衣場
そして想像してたよりずっと綺麗な浴室
お湯は川湯温泉特有の強酸性の硫黄泉。
湯張り時のみ加水して、あとはそのまま源泉掛け流し(^o^)v
湯口から少量のお湯しか出ておらず、ため湯状態に近いが、その分湯はぬるめで長湯仕様で快適♪
ゆっくり浸かって欲しいとゆう宿の方針なのかも( ̄▽ ̄)b
一時間ほどゆっくり浸かり次なる場所へ移動するのでした。
良いお湯でした~♪
満足!!
にほんブログ村ランキングに参加してみました( ̄∇ ̄*)ゞ
皆様の一票を明日の胃力に(笑)
ポチっと応援よろしくです↓↓↓
[https://travel.blogmura.com/gensen/ にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ(文字をクリック)] 日本全国の温泉が一杯♪
次へつづくー