2017年07月19日

♨️ホテルノイシュロス小樽

2017/07/09日

腹へったー!
飲まず食わずの腹ペコ状態で突撃したのは、小樽海岸国定公園内の三方向を海で囲まれた高台に建つホテル「ノイシュロス小樽」昨年何度か利用してお気に入りの一つに仲間入り( ̄▽ ̄)b

イメージ 1



駐車場から見渡す景色もまた絶景

イメージ 2



一見敷居が高そうにも見えるが、ランチや(冬季間はランチお休み)日帰り入浴もできたりする穴場的な存在( ̄ー ̄)

イメージ 3



ロビー

イメージ 5



ジャージでも全然OKなので(多分w)誰でも気軽に利用できるかと思う(笑)

イメージ 4



背筋のシャキッと伸びた黒服の従業員が待ち受けるレストランへ

イメージ 6



窓際は予約で埋まっていたので奥へ案内され着席、窓際に座りたいなら予約が無難かも

イメージ 7



ランチはコース仕立てで1500円から千円刻みの五コース。
俺は1500円、相方は2500円のランチをチョイス。ドリンクバー的なものはなく水と食後の珈琲以外は有料

メイン+前菜ビュッフェ形式の食事なんだが、このビュッフェ料理のレベルがなまら高い!

イメージ 8



相方はドリンクに生絞りジュース的なものを注文

イメージ 9



スープ

イメージ 10



自家製パンは食べ放題

イメージ 11



俺のメインは魚介類がゴロゴロ入った海鮮カレー。ホテルカレーって旨いんだよな~♪

イメージ 12



パンとの相性も抜群でパンのおかわりが止まりません!腹ペコの人にもオススメの食べ方w

イメージ 13



相方は+700円で肉と魚の贅沢な二種盛りに

イメージ 14


ホテル盛りで、ちょっと少なめだが味は申し分なし!魚の方がオススメかな?

1500円コースのデザート

イメージ 15



2500円コースのデザートは華やか~

イメージ 16


前菜ビュッフェだけでも満足できるレベルなので1500円コースで十分かも( ̄ー ̄)


ノイシュロスには大浴場があり日帰り入浴もできる(通常入浴料800円)
1500円以上の食事で入浴料半額、2500円以上の食事で入浴料が無料に。
タオルは有料で貸してくれるけど、やや高いので自前で持っていった方がよいかな~

相方はエアコンの効いたロビーで涼んでるってんで俺だけ無料でおじゃま~

大浴場は地下一階、ほんのちょっとの休憩スペース

イメージ 17



岩風呂と檜風呂があり日替わりで入れ替え。今回は男湯が岩風呂

イメージ 18



脱衣場

イメージ 19



温泉でなく海水を濾過した風呂、昨夜のタラソテラピー泉とは湯使いが違うかな~

イメージ 26



内湯

イメージ 20



逆から一枚

イメージ 21


暑い夏には天井から丁度よい冷風もあたる絶妙な水温の水風呂が最高( ̄▽ ̄)b


露天風呂も完備

イメージ 22



お湯はややぬるめで、高台から受ける浜風と景色を眺めながらゆっくり楽しめる

イメージ 23



湯上がりは6階の展望テラスへ

イメージ 24



絶景!

イメージ 25



良いお湯でした~♪
満腹満足!!


[https://travel.blogmura.com/gensen/ranking.html にほんブログ村 源泉掛け流し温泉]

名湯秘湯日本全国には見知らぬ温泉がいっぱい(*^^*)
その一票が明日の胃力に!ポチっと応援お願いします♪

コメント欄開けてます(*^^*)

dosanko1048 at 06:35コメント(0) | 札幌・小樽・積丹エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
月別アーカイブ