2017年07月22日

標津-郷土料理「武田」

2017/07/15土

夏バテのふりして痩せてみよう作戦開始( ̄ー ̄)腹は禿げしく鳴ってる気もするが。。断じて夏バテ中!と自分に呪文のように言い聞かせ(笑)晩ご飯はかるーく、、したつもりw

海鮮なら大丈夫だべ、やってきたのは地産地消をモットーに掲げる標津の郷土料理武田さん

イメージ 1



椅子あり畳敷きの小上がりがデブにも楽チン♪エアコンも効いてて涼しい~

イメージ 2



さて、たくさんあるメニューの中から、今回はしべつ鮭三代漬け丼をチョイス

イメージ 3


特製タレに漬けこんだ標津産の鮭とイクラにホタテ、そして名物シャケぶしがどっさり乗った一品。そのまま味わうもよし、混ぜ混ぜして食すもよし、生ビールの肴にもよしの完璧なご当地どんぶりだな( ̄▽ ̄)
ちょっとご飯が少なめなのでシャケぶしラーメンも頼みたいところだが。。夏バテ中につき断念w


相方はホタテ焼き定食に

イメージ 4



イメージ 5



武田特製、海鮮カルパッチョハーフを

イメージ 6



文句なく旨いセット。
夏バテ中も忘れ、ご飯つぶ一つ残すことなく一綺麗に完食
旨かった~( ̄▽ ̄)=3

美味しくいただきました~
ごちそうさん♪


[https://gourmet.blogmura.com/hokkaidogourmet/ranking.html にほんブログ村 北海道食べ歩き]

北海道には美味しい食べ物がいっぱい(*^^*)
その一票が明日の胃力に!ポチっと応援お願いします

次へつづくー

dosanko1048 at 19:20 | 阿寒・川湯・根釧エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加
記事検索
月別アーカイブ