2018年04月16日

♨️ないえ温泉ホテル-北乃湯

2018/04/14土

この日は砂川と美唄の中間位にある奈井江町で朝風呂~♪温泉は高速道路の降り口(奈井江砂川IC)からすぐの場所にありアクセスよし( ̄▽ ̄)b

一時閉鎖されてたが、昨年運営元がかわったらしくリニューアルオープンした「ないえ温泉」北乃湯におじゃま~

イメージ 1



朝8時入湯~湯銭520円。
朝7時からの営業にかわったのは旅人にも有難いな~♪空知地区も早朝営業増えてきてますます便利に

過去何度か行ったことあるけどパッと見た目は以前とかわらんかな?

イメージ 2



券売機で入浴券を購入し浴場へ

イメージ 3


4月のイベントとして平日時間帯限定ながらお年寄りは200円で入浴可とからしく(ドリンクつき)そんなせいもありか朝はスカスカで湯ったりできました

脱衣場

イメージ 4



壁や天井なども綺麗になり明るい内湯

イメージ 5



中途半端な季節で殺風景ながら露天風呂も完備

イメージ 6



イメージ 7



お湯は冷鉱泉の沸かし湯で循環殺菌湯。
以前水風呂は白濁の源泉が投入されていたんだが現在は普通の地下水に(^^;
含重曹-硫黄泉とゆうなんとも期待ふくらむ冷鉱泉なんだが、循環殺菌でそのらしさはなく。。源泉風呂復活に期待!

日帰り休憩スペースも広く食事メニューも充実、イベントも各種あり、お得な温泉と食事のセットプランもあるみたい

イメージ 8



イメージ 9



綺麗で快適空間、営業時間も大きく伸びた奈井江温泉、便利なのでまた来ることになりそう~( ̄▽ ̄)b

良いお湯でした~♪
満足!!


朝風呂でさっぱりし湯上がりのデザートタイムへ(笑)
土産にも人気の砂川の北菓楼本店

イメージ 10



中に洒落たカフェスペースがあり朝9時から営業、食事メニューは11時からの提供みたい

イメージ 11



朝はドリンクとデザートセットのみ

イメージ 12



好きなドリンクとケーキを選ぶと、もれなくついてくるのがソフトクリームとシフォンケーキ。これで620円位ってんだからホント素晴らしい!最強コスパのケーキセットだな

イメージ 13



美味しくいただきました~
ごちそうさん♪

北海道には美味しい食べ物がいっぱい♪
皆さんの一票を明日の胃力に!ポチっと応援よろしくお願いいたします

[https://gourmet.blogmura.com/hokkaidogourmet/ranking.html 北海道食べ歩きブログランキング]

次へつづくー

dosanko1048 at 07:41 | 札幌近郊・空知エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加
記事検索
月別アーカイブ