2018年04月17日
アートホテル旭川~ランチバイキング
2018/04/14土
朝昼兼用めし( ̄ー ̄)
がっつり食べ放題いっちゃいますか~
向かったのは旭川中心部に建つアートホテル旭川。提携の駐車場が周辺にあるので調べてから行くと便利、レストラン利用で一時間無料みたい
見える先には俺には恐怖の(笑)ロータリーが待ち構えている(^^;どうやって走るんだか今一わからん
ホテル一階、洒落た感じのホテルだがジャージでも全然OK。。なハズww
エレベーターに乗り込みバイキング会場のある最上階の15階へ
オープン一時間後位に着いたんだが、相変わらずの人気で170席程ある広いフロアは予約席も含めほぼ満席。。窓際を確保したいなら予約するのが無難かと思われる
運よく待つことなく案内された♪
270度一望できる展望レストラン
今回案内されたのはCZONEの壁側。。広く見渡せるブロガーZONEでもある(笑)
こちらがA、BZONE(以前の写真)
フリードリンクの種類も多く料理は50品以上はありそう~な感じ♪
今回は、ほくよう盛りではなくお洒落盛りに挑戦
野菜サラダはインスタ映えを狙え!
も、見本通りにはいかない不器用なオッサン野菜アート(笑)
寿司のシャリがデカいのはどこも同じだな(^^;イカは今一だったがマグロは旨し!いなり寿司はどこで食べても安定の味
これは旨かった~ローストポーク♪
大人気でシェフも切り分けに忙しそ~
道民は牛より豚、脂がキツいお年頃、初老な俺にも牛より豚ww
ハムサラダみたいなやつに
茶碗蒸しなど
パスタやピザも勿論あり
お洒落ぽく盛ってきたが、俺らしい茶系love盛りに戻し
旭川ラーメンに
カレーと暴飲暴食が止まらず
箸休めのパンを食べ、再び振り出しに戻るみたいな(笑)
食後のデザートも食べモー動けん
バイキング提供は14時半まで、レストラン内は15時まで滞在OK。
後半に来ても料理がなかったりと不利な状況は特に見られなかったので、景色を見ながらのんびりしたい人はちょっと遅れていくのもありかもね~( ̄▽ ̄)b
美味しくいただきました~
ごちそうさん♪
ホテル内にジム併設のスパがあり会計時にお願いするとスパ割引券がもらえます( ̄ー ̄)
なんと通常2260円→900円に!
ついた脂肪を落とすべし(笑)
北海道には美味しい食べ物がいっぱい♪
皆さんの一票を明日の胃力に!ポチっと応援よろしくお願いいたします
[https://gourmet.blogmura.com/hokkaidogourmet/ranking.html 北海道食べ歩きブログランキング]
次へつづくー
朝昼兼用めし( ̄ー ̄)
がっつり食べ放題いっちゃいますか~
向かったのは旭川中心部に建つアートホテル旭川。提携の駐車場が周辺にあるので調べてから行くと便利、レストラン利用で一時間無料みたい
見える先には俺には恐怖の(笑)ロータリーが待ち構えている(^^;どうやって走るんだか今一わからん
ホテル一階、洒落た感じのホテルだがジャージでも全然OK。。なハズww
エレベーターに乗り込みバイキング会場のある最上階の15階へ
オープン一時間後位に着いたんだが、相変わらずの人気で170席程ある広いフロアは予約席も含めほぼ満席。。窓際を確保したいなら予約するのが無難かと思われる
運よく待つことなく案内された♪
270度一望できる展望レストラン
今回案内されたのはCZONEの壁側。。広く見渡せるブロガーZONEでもある(笑)
こちらがA、BZONE(以前の写真)
フリードリンクの種類も多く料理は50品以上はありそう~な感じ♪
今回は、ほくよう盛りではなくお洒落盛りに挑戦
野菜サラダはインスタ映えを狙え!
も、見本通りにはいかない不器用なオッサン野菜アート(笑)
寿司のシャリがデカいのはどこも同じだな(^^;イカは今一だったがマグロは旨し!いなり寿司はどこで食べても安定の味
これは旨かった~ローストポーク♪
大人気でシェフも切り分けに忙しそ~
道民は牛より豚、脂がキツいお年頃、初老な俺にも牛より豚ww
ハムサラダみたいなやつに
茶碗蒸しなど
パスタやピザも勿論あり
お洒落ぽく盛ってきたが、俺らしい茶系love盛りに戻し
旭川ラーメンに
カレーと暴飲暴食が止まらず
箸休めのパンを食べ、再び振り出しに戻るみたいな(笑)
食後のデザートも食べモー動けん
バイキング提供は14時半まで、レストラン内は15時まで滞在OK。
後半に来ても料理がなかったりと不利な状況は特に見られなかったので、景色を見ながらのんびりしたい人はちょっと遅れていくのもありかもね~( ̄▽ ̄)b
美味しくいただきました~
ごちそうさん♪
ホテル内にジム併設のスパがあり会計時にお願いするとスパ割引券がもらえます( ̄ー ̄)
なんと通常2260円→900円に!
ついた脂肪を落とすべし(笑)
北海道には美味しい食べ物がいっぱい♪
皆さんの一票を明日の胃力に!ポチっと応援よろしくお願いいたします
[https://gourmet.blogmura.com/hokkaidogourmet/ranking.html 北海道食べ歩きブログランキング]
次へつづくー