2018年04月26日

♨️シャトレーゼゴルフ&スパリゾート栗山

2018/04/22日

近場で1日湯っくりしてみたいな~♪
そんなふとした思いつきでやって来たのは、シャトレーゼゴルフ&スパリゾート栗山

イメージ 1



ゴルフ場と温泉が合体したいわゆるスパリゾートホテル( ̄▽ ̄)b
俺ん中ではケーキと温泉が合体した夢のスパリゾートホテル(笑)

今回は大浴場入浴にランチ、個室休憩部屋のついたプランをじゃらんnetから前日予約↓↓

日帰り・デイユース検索-じゃらんnet
https://www.jalan.net/uw/uwp1400/uww1420.do?distCd=05&ssc=53538


10時半に到着しフロントで受付。
温泉は10時から、食事は11時から、個室休憩は13時から(最長5時間)とのことで先ずはひとっ風呂~浴室は感覚的には一階だが地下になるらしい。
ちょっと外にでると雄大な景色の中ゴルフ場が広がりなんとも気持ちいい~

イメージ 2



期間限定?お風呂利用の人もOKだろうけど今ならホットワイン飲み放題

イメージ 9



大浴場入口

イメージ 3



男女共用の休憩スペース

イメージ 4



脱衣場

イメージ 5



イメージ 6



内湯

イメージ 7



ゴルフ日和の日曜日、午前中から呑気に温泉に浸かる客は皆無で終始貸切(笑)

イメージ 8



景色はないものの露天風呂も完備

イメージ 10



お湯はアルカリ性の冷鉱泉(重曹-食塩泉)を加水、加温、循環、殺菌のフルセットでの湯使い。。が、さほど塩素臭は気にならない上に露天風呂に至ってはなんの効果かシュワシュワの泡つきにツルヌルの浴感が楽しい。
温泉って色々手を加えると不思議な湯になったりして面白いね~
水風呂が冷たくないので夏場にもいいかも

イメージ 11



さっぱりしたところで昼ご飯~

イメージ 12



イメージ 14



眺めと日当たりのいい窓際をゲット!
日差しでちょっと暑いのが難点(笑)

イメージ 13



今回のプランには特典として食事にサラダ、ケーキバイキングもついてきてお得

イメージ 15



ケーキは売店で普通に売ってるのがなんと食べ放題~

イメージ 16



気さくな店員さんにオススメと攻略法を教えてもらい先ずは品切れ必死な人気のケーキゲット

イメージ 17



相方は鉄板ナポリタン

イメージ 18



俺はゴルフ場といえばやはりカレー

イメージ 19



そしてシャトレーゼといえばケーキでしょ~とドリンクバー(450円)を頼みひたすらモグモグたいむ(笑)

イメージ 20



イメージ 21



13時になったのでフロントで部屋の鍵を受け取り別棟へ(夕方画像)

イメージ 22



地下は窓のない作りの和室で、上のフロアは見晴らしのよい洋室だそう。
空いてればどちらでも選択可能だけど温泉ファンには。。( ̄ー ̄)

イメージ 29



イメージ 23



窓はないもののエアコンが作動していてひんやり快適な和室、布団もありゴロンと横になれるのは嬉しい~

イメージ 24



そして一番のポイントが、地下の和室にのみ部屋風呂に温泉がひいてある。しかも広くて快適~

イメージ 25



窓を開け放ち(木々の隙間から僅かに見えそうなのでほどほどに)半露天気分でドボーン

イメージ 26


湯使いは大浴場と同じみたいだが加水することも可能で、好きな湯温で本を読みながら湯っくり浸かれて最高!

唯一の欠点はスマホの電波が弱く繋がり難いこと位で、あとは完璧( ̄▽ ̄)b
ちなみに他にも温泉と食事のみのセットなどもあるみたいでオススメ

イメージ 27



朝はびっしりだった駐車場も夕方にはスカスカ、混んでそうな温泉なんだが以外や空いてて穴場の温泉でした

イメージ 28



良いお湯でした~♪
満足!!

名湯秘湯日本全国には見知らぬ素晴らしい温泉がいっぱい♪
皆さんの一票を明日の胃力に!ポチっと応援よろしくお願いいたします(^^ゞ

[https://travel.blogmura.com/gensen/ranking.html 源泉掛け流し温泉ブログランキング]

dosanko1048 at 07:24コメント(0) | 札幌近郊・空知エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
月別アーカイブ