2018年06月26日

♨️ホテル御前水~その1

2018/06/16土

今宵の宿は阿寒湖温泉のホテル御前水

イメージ 1


直前割(最近はホントこんなのばっかだなww)一泊二食、湖側の部屋確約のプランで税込7000円以下とゆうのを見つけ前日にポチっと予約( ̄▽ ̄)b
阿寒湖は道東への通過点で立ち寄ることも少なく、泊まったこともないが、さてさてどんなもんかな~

駐車場はホテルの脇を回り湖畔側へ、遊覧船乗り場が目の前とゆう立地

イメージ 7



ロビーの椅子が座り心地よくて気持ち良かったな~ロビーのみWi-Fi接続可

イメージ 2



ウェルカムサービスとして午後8時までコーヒーとソフトクリームが食べ放題!!

イメージ 3



風呂上がりにも最高~旨し♪

イメージ 4



用意してくれた部屋は四階、窓からは阿寒湖が一望できて景観も素晴らしい~

イメージ 5



イメージ 6



館内案内をペラペラめくっていると。。なんとびっくり!部屋風呂にも温泉がひいてある

イメージ 8



せまいユニットバスなんだが、下から汲み上げてるせいもありか湯温もなかなか上がらず、ぬる湯を堪能することができ狭いながらに気持ちよし( ̄▽ ̄)b

イメージ 9



せっかく来たのてちょこっと散策~
湖畔から見た御前水(左側)

イメージ 10



阿寒湖といえばマリモと何故か知らんがアイヌ

イメージ 11



イメージ 12



オフシーズンなのか観光客もまばら~
閉まってる店が多かった。。

イメージ 13



手湯や足湯もあちこちにあり巡るのも楽しそうだが、観光案内所でパンフを漁りホテルへ。。向かいにはセコマがあり買い物は便利

イメージ 14



プランにより料理に差がついてそうなんだが、レストランは二つあり湖畔側が多分高いプラン。
勿論うちらは団体さん用の大広間が夕食会場(笑)

イメージ 15



食事はセット済み、後出しとかななし!鍋に火をつけビールをもらいいただきまーす

イメージ 16



ぜんぜん期待してなかったが、なんも十分でしょ~

イメージ 17



イメージ 18



イメージ 19



チップと虹鱒かな?
しかし見事に薄っぺらいなww

イメージ 22



釜の中は炊き込みご飯だった♪
ホカホカで旨し

イメージ 20



白ご飯ももらい、石狩鍋の出汁をたっぷり吸い込んだ雑炊で満腹ε=( ̄。 ̄ )

イメージ 21



食後のデザートはウェルカムソフトと道駅で買ってきた苺でミニパフェ♪

イメージ 23



それにしても絵にかいたような薄っぺらな煎餅布団だな~(苦笑)

イメージ 24



名湯秘湯日本全国には見知らぬ素晴らしい温泉がいっぱい♪
皆さんの一票を明日の胃力に!ポチっと応援よろしくお願いいたします(^^ゞ

[https://travel.blogmura.com/gensen/ranking.html 源泉掛け流し温泉ブログランキング]

次へつづくー

dosanko1048 at 19:46 | 阿寒・川湯・根釧エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加
記事検索
月別アーカイブ