2018年09月19日
♨️糠平温泉-中村屋
2018/09/02日
前夜の宿は本別豆の宿zzz
朝風呂は久しぶりに糠平温泉にしようかな~♪
天気もよく気持ちいいので、日帰り受付の7時半まで周辺をお散歩( ̄▽ ̄)b
鹿が普通にそこら辺に佇んでいる日常的な光景、車を走らせていると急に飛び出しイラっとする存在だけど散策中に見かけると可愛ゆいね~
公園に足湯ができたらしく見に行くと
これは立派~しかも広い!
本とスマホ片手にしばし休憩
時間になったので中村屋さんにおじゃま~
朝7時半入湯~湯銭500円
日帰り入浴は勿論、朝食付きや夕食付きセットもあり(要予約)旅人にも優しい宿
早速お風呂へ、朝食は7時半からなので一番空いてる時間帯かも( ̄ー ̄)
脱衣場
趣の違う2つの浴室は入れ替え制、宿泊すれば両方楽しめるようだ
別棟にある露天風呂は混浴(女性専用タイムあり)
渡り廊下を歩き
簡易的な脱衣場
露天風呂
湯は適温で射し込む朝日がめっちゃ気持ちいい~(´∇`)
お湯はクセのない単純温泉で源泉掛け流し(^o^)vしばし湯っくり堪能。。
湯上がりはロビーで休息
無料の珈琲サービスあり
宿泊すると更に色々なサービスがあるそうだ、リピーター続出らしい中村屋さん、一度泊まってみたいな~
良いお湯でした~♪
満足!!
名湯秘湯日本全国には見知らぬ素晴らしい温泉がいっぱい♪
皆さんの一票を明日の胃力に!ポチっと応援よろしくお願いいたします(^^ゞ
[https://travel.blogmura.com/gensen/ranking.html 源泉掛け流し温泉ブログランキング]
次へつづくー
前夜の宿は本別豆の宿zzz
朝風呂は久しぶりに糠平温泉にしようかな~♪
天気もよく気持ちいいので、日帰り受付の7時半まで周辺をお散歩( ̄▽ ̄)b
鹿が普通にそこら辺に佇んでいる日常的な光景、車を走らせていると急に飛び出しイラっとする存在だけど散策中に見かけると可愛ゆいね~
公園に足湯ができたらしく見に行くと
これは立派~しかも広い!
本とスマホ片手にしばし休憩
時間になったので中村屋さんにおじゃま~
朝7時半入湯~湯銭500円
日帰り入浴は勿論、朝食付きや夕食付きセットもあり(要予約)旅人にも優しい宿
早速お風呂へ、朝食は7時半からなので一番空いてる時間帯かも( ̄ー ̄)
脱衣場
趣の違う2つの浴室は入れ替え制、宿泊すれば両方楽しめるようだ
別棟にある露天風呂は混浴(女性専用タイムあり)
渡り廊下を歩き
簡易的な脱衣場
露天風呂
湯は適温で射し込む朝日がめっちゃ気持ちいい~(´∇`)
お湯はクセのない単純温泉で源泉掛け流し(^o^)vしばし湯っくり堪能。。
湯上がりはロビーで休息
無料の珈琲サービスあり
宿泊すると更に色々なサービスがあるそうだ、リピーター続出らしい中村屋さん、一度泊まってみたいな~
良いお湯でした~♪
満足!!
名湯秘湯日本全国には見知らぬ素晴らしい温泉がいっぱい♪
皆さんの一票を明日の胃力に!ポチっと応援よろしくお願いいたします(^^ゞ
[https://travel.blogmura.com/gensen/ranking.html 源泉掛け流し温泉ブログランキング]
次へつづくー