2018年12月28日

♨️丸瀬布温泉やまびこ

2018/12/23日

端野町から国道333号線をひた走り丸瀬布方面へ( ̄0 ̄)/
ちょっと疲れたから、どこかで一休みしてから高速道路で帰るかな~

とゆうことで丸瀬布温泉やまびこへ

イメージ 1


16時入湯~湯銭500円

町営の日帰り温泉施設、向かいに大人気のキャンプ場や公園などがあるのでシーズン中は大賑わいの温泉

が、オフシーズンはとっても静か。。
怖い位に人がいない(笑)

イメージ 2



漫画本もいっぱい!!

イメージ 3



イメージ 4


さらに食堂に、フリーWi-Fi、マッサージ機も無料と至れり尽くせりの温泉施設で旅の休憩ポイントにもぴったり♪
民間なら経営破綻しそうww

浴場入口

イメージ 5



お風呂は赴きの違うらしい和風と洋風があり入れ替え制

イメージ 6



露天風呂

イメージ 7


お湯はアルカリ性単純温泉
とっても素晴らしい源泉ぽいんだけど、何故か色々手を加え循環塩素殺菌湯につき温泉感が。。惜しい(^^;

ま、目的は休むこと♪広々した休憩所で暫しゴロゴロ滞在させてもらい丸瀬布ICから札幌へと戻るのでした~

良いお湯でした~
満足!

名湯秘湯日本全国には見知らぬ素晴らしい温泉がいっぱい♪
皆さんの一票を明日の胃力に!ポチっと応援よろしくお願いいたします(^^ゞ

[https://travel.blogmura.com/gensen/ranking.html 源泉掛け流し温泉ブログランキング]

dosanko1048 at 21:02コメント(0) | 知床・網走・北見エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
月別アーカイブ