2019年04月24日
♨️茂岩温泉ホテル
2019/03/13土
久しぶりに盃温泉にある茂岩温泉ホテルへ立ち寄ってみた
17時入湯~湯銭500円
以前とかわらずの昭和で時が止まったままの素敵すぎる館内、便所なんかは涙ものだ(謎笑)
地元の漁師さんらしき方々で賑わってることも多かったんだけど、珍しく貸切( ̄▽ ̄)b
シンプルな湯船が一つと洗い場が三基
湯底から投入されているお湯は小傷などはすぐに直ってしまう(個人的感想)良質な石膏泉で勿論源泉掛け流し(^o^)v
しばし湯っくり味わい次なる場所へと移動するのでした
良いお湯でした~♪
満足!!
名湯秘湯日本全国には見知らぬ素晴らしい温泉がいっぱい♪
皆さんの一票を明日の胃力に!ポチっと応援よろしくお願いいたします(^^ゞ
[https://travel.blogmura.com/gensen/ranking.html 源泉掛け流し温泉ブログランキング]
久しぶりに盃温泉にある茂岩温泉ホテルへ立ち寄ってみた
17時入湯~湯銭500円
以前とかわらずの昭和で時が止まったままの素敵すぎる館内、便所なんかは涙ものだ(謎笑)
地元の漁師さんらしき方々で賑わってることも多かったんだけど、珍しく貸切( ̄▽ ̄)b
シンプルな湯船が一つと洗い場が三基
湯底から投入されているお湯は小傷などはすぐに直ってしまう(個人的感想)良質な石膏泉で勿論源泉掛け流し(^o^)v
しばし湯っくり味わい次なる場所へと移動するのでした
良いお湯でした~♪
満足!!
名湯秘湯日本全国には見知らぬ素晴らしい温泉がいっぱい♪
皆さんの一票を明日の胃力に!ポチっと応援よろしくお願いいたします(^^ゞ
[https://travel.blogmura.com/gensen/ranking.html 源泉掛け流し温泉ブログランキング]