2010年08月

2010年08月29日

ルーチェ・ソラーレ

以前の夕張メロンツアーの時にホテルの前にあったレストランが気になっていて訪問しました~!


JR夕張駅に隣接のルーチェ・ソラーレです!
c13902a8

 看板のランチ500円に魅せられました~!一番乗り~!でも次々客がやってきた!人気店でしたか~(^O^)

イタリアン?のバイキングです。
ラインナップをご紹介…

ピザと、パスタは具なしで(笑)ケチャップと塩味。
茄子ピーマン鶏肉の炒め物オムライスに お好み焼きのパスタ入ったやつ。
ポテトフライ、
あとはサラダの野菜数種かな?
サラダのドレッシングは手作りかな?ヨーグルトの味がしましたなぁ!

ワンコインでこれだけ食えたら満足ですわ~!
24d05aba

 さすがにメロンの時期は終わっていて百円メロンはやってませんでした~(笑)

ソフトドリンクはランチ頼むと百円だし、でなくとも二百円なんで休憩にも使えそうです(^O^)

デザート系は並んでませんでしたが周りにたくさん果物だったり、アイスだったりあるので…ちっとも困りませんな~(笑)

3回のローテーションをして大満足で腹一杯で~す!
ごちそうさまでした~!




dosanko1048 at 14:36コメント(0) | 札幌近郊・空知エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加

花畑牧場( 夕張直営店)

夕張にきてしまいました~!

バイキングの開店まで時間があったので洒落で花畑牧場まで…。

ef8eca61

 なんでもかんでも高いイメージ。
でも、キャラメルソフトは食べますよ~(^O^)
0de0b651

 旨い!生キャラメルの味そのものです!
洒落で食ったが旨かった~んん~でもこの値段で不味かったら怒りを覚えるかっ!
一つ380円だもんなぁ…。観光客相手だと強気なんだなぁ…。

おいしくいただきました~(^O^)
さて、バイキング行ってきま~す(^O^)

dosanko1048 at 11:31コメント(0) | 札幌近郊・空知エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加

♨️楓温泉

昨日早朝

某ブロガーさんの情報を元に夕張市のとある場所にある楓温泉で温泉気分♪

向かう途中から硫黄臭が鼻をつき、硫黄臭に猛烈な興奮を覚える相方は車内で大騒ぎ(爆)←バカ

そして迷うことなく発見!川の脇で沸き立つ硫黄泉だ~\(^^)/

周囲は硫黄の匂いが鼻を擽り、硫黄成分のせいか真っ白!!感動的(^O^)

湯温は11度位と冷たい冷泉…川の水の方がぬるい!

 誰かが作ったのかな?湯船なような感じでパイプが2本出ている
60b20ffb

 その源泉の神秘的な透明感には感動!源泉は底から沸いているようだ
a8ddc541

 湯温的には入れなくもないが綺麗好き(嘘)、いや
修行が足らん俺には入れん(笑)

パイプから流れる源泉で頭をじゃぶじゃぶ
ad35f457

 持参のタオルを浸して裸でふきふき…うーん♪最高~桃源郷だぁ(^O^)
f2a5964e


暫く源泉浴びを堪能して
温泉気分を味わった♪
cca7086b

6734a771

 湯上がり?は硫黄臭の匂い付きもかなりのレベル、
肌はスベスベ、サラサラに素晴らしい♪大満足!

k○○ruさん、ありがとうございました♪

硫黄臭に興奮覚える方にはお薦め!
まぁそんな人は極少数なので…修行の場所として(笑)


dosanko1048 at 09:29コメント(0) | 札幌近郊・空知エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加

2010年08月26日

♨️層雲峡 朝陽亭

22日層雲峡温泉にある朝陽亭に13時入湯

2938917b

 層雲峡温泉の高台に位置する展望抜群のホテル、ホテル内は野口系らしい豪華な作りだ…ご立派

 フロントで1人分のみ無料パスポートを使い、2人で700円(^^)良し♪

浴室は7階と2階に3つの浴場がありそれぞれタイプが違う。
曜日と時間で入れ替えがあるのだが、土日は女性は展望風呂しか利用できず損した気分になるだろう
宿泊すれば全浴場を利用できる

さてお得感ありありの男湯は最上階にある天空露天風呂
脱衣場も内湯も全面硝子張りで視界一杯に広がる緑のパノラマは絶景(^O^)
207c625b

 露天は4つの浴槽があり吹き抜ける風は寒い位だった…夜には満天の星空が見えるだろうなぁ
4673454b

62157114

a4825acc

 そして二階の癒しの湯桂月…間接照明を使った暗めの落ち着いた浴室内には2つの浴槽。坪庭を眺める残月峰
eaaa4d4b

 水墨画の世界瞑想の湯
正直うっとりする空間だ
0b28c157

 お湯は露天は掛け流しのようだが、癒しの湯は循環かな?
共に加水、薬剤使用で遠くに硫黄を感じる程度で温泉感は正直薄い感じ

とはいってもかなり豪華な施設で展望も良く、何より瞑想の湯が気にいった(^O^)不思議空間なので是非とも体感を

満足の湯でした♪相方は不満たらたらでしたが(笑)




dosanko1048 at 08:19コメント(0) | 大雪・留萌・宗谷エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加

2010年08月22日

ノルディクファーム

生田原までやってきましたよ~!

23d054e2

 ソフトも旨そうなのだが、マンゴージェラートを見せられた俺としては(笑)黙って見ておれんO(≧▽≦)O
クアト…忘れたな、とにかく4種盛りにした~!
色々あって絞れなかった(^_^;)
cf93d853

 え~上からいきますか!
マンゴー、ストロベリー しぼりたてミルク、モカコーヒーだ~!
どうさ~!なんか可愛い感じにまとまったな(^O^)

マンゴー!ミルキーマンゴーだぞい(^O^)一口でパクリだった(笑)
ストロベリー!果肉たっぷりめで旨し!半分取られました~(T-T)
しぼりたてミルク!まるで牛乳を思わせる味わい!甘さもちょうどいい!テンションあがる~ぅ(^O^)
そして~モカコーヒー!
最後にして最強きた~!
苦い!旨い!ちゃんとコーヒーの味まんまだね!

これだけの味を堪能できて400円はお得だな~(^O^)

ポンポン、ポンポン上手に盛るもんだねぇ…!

あ~うまかった~!

今度はここのジャンボソフト(600円)に挑戦したい~!

てか、誰か先に食べて見せて~(笑)

dosanko1048 at 12:00コメント(0) | 知床・網走・北見エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加
記事検索
月別アーカイブ