2010年11月

2010年11月29日

十勝トテッポ工房

朝風呂入ってなんか喰うかぁとなったが時間は10時すぎたばかり…


時間潰しと車を走らせた店は「十勝トテッポ工房」さんです♪
a4a48ab9

 チーズケーキが旨いと聞いていたので、いつものことだがジャージでおじゃまだっ!(笑)

おされな佇まい…
雪も降ったのもありいい雰囲気がありましたぞ~!

 ドアを開けるとクリスマスムード満載な店内。
しかし相方はもはやケーキに釘付け(笑)

相方「これ店内で食べれますか~?」
店員「はい!あちらでいただけますよ~♪」

それでは、まったりケーキでも頂きましょう(*^^*)
俺はトテッポロールのチーズ味~
7e495b21

 相方はふかふかフロマージュを…
これにドリンクを付け窓際のカフェスペースへ移動。
98cc36a1


 窓が大きく雪景色を眺めながらしばしまったり~
f66447a6


ef7078c6

 ドリンクバーはかなり充実しておりヒットしたドリンクはホットミルク~♪
十勝っぽいしょ!
コーヒーと牛乳でホワイトコーヒーの出来上がりだ!

ふかふかフロマージュは中に木苺のソースが入っててかなり旨し!!
2509fbb4

 俺のロールケーキもチーズ風味クリームで旨し!
満足~♪

美味しくいただいた上に優雅な気分も味わいました~ごちそうさん♪

お土産にちっちゃいチーズケーキの
カマンベールフロマージュとポムのフロマージュを買いました~!3種のフロマージュはクーポンを出したら1つプレゼントってことでおまけです(嬉)

家でさっそく食べた~!
旨し!!
ちっさいが味が濃厚だからこれ位がいいのかもね~♪もっと買ってくれば良かったなぁ…
また行けばいいかっ!

流石スィーツ王国十勝!!まだまだ発掘されていないもんがありそうだ!

次はいつ行けるかなぁ…
また近いうち行きたいです!!


dosanko1048 at 17:41コメント(0) | 帯広・上士幌・足寄エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加

2010年11月28日

合掌造り茶屋「ほおの木」

今日の朝飯兼昼飯は十勝清水町の千年の森内にある「ほおの木」におじゃまです!

5411ca15

 国道から約4km、雪で道がやや狭くなってました~

合掌造りのほおの木さん
手打ち蕎麦の店です。
735161eb

6cb697df

 昨日どこだかでもらったチラシに書いてあった「十勝清水牛玉ステーキ丼」を食いに車を走らせました~(^O^)
清水町の新ご当地グルメらしいのだ!

俺はもちろん頼むのは牛玉ステーキ丼♪980円。

相方はスペシャルメニューと思われる
ほおの木御膳1400円を…

ダッタン蕎麦茶でしばしまったり~

牛玉ステーキ丼が運ばれて来ました。
33b4b870

 ふわっとたまごの上に味噌味牛ステーキがコロコロと!牛肉と鶏卵のコラボですなぁどちらも地元産♪
不味くなりようがない!(笑)
旨し!!

これに蕎麦の実の入ったサラダとごぼう天蕎麦。
デザートには豆乳プリンが付いている~!
満足!ご飯の量が少ないと思ったが昨日食べたカレーと一緒にするな!
と相方…そりゃそうだ(笑)

相方の御膳は
蕎麦豆腐 なすのそば味噌田楽、田舎鶏の治部煮、蕎麦餃子 揚げ蕎麦サラダにざる蕎麦…食後にそばアイスだ!
4825a00d

d9875007

そば尽くしのセットでそば好きにゃ~たまらんな!

相方蕎麦湯も飲み干し大満足な様子…
俺の豆乳プリンまで奪っていった(悲)

昨日俺はカレー食ったが相方はコンビニ弁当(汗)
文句も言えん(笑)

千年の森自体は今季の営業は終了だがほおの木だけは年中やっていますとのことでした~!

次は緑が萌えている頃におじゃますることにしよう!やぎ乳ソフトと共に…(笑)

美味しくいただきました~ごちそうさまでした♪


dosanko1048 at 13:39コメント(0) | 帯広・上士幌・足寄エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加

2010年11月27日

カレー盛り放題IN いちまる

帯広のスーパー「アイモールいちまる」さんで食べれる、カレー盛り放題にチャレンジしてきましたよ~(^o^)v


銀のカレー専用皿にご飯とルーが好きなだけ盛れて\(^o^)/
味噌汁と珈琲は無料でなんと驚きの価格…

350円也~!!!

安っ!安過ぎです(^o^;)
しかも安かろう不味がろうではないとこが凄い!!
手作りのようで(多分)
野菜も煮込み十分でとろとろで旨しです~(⌒0⌒)
ad6e9422

 しかし!
いくら盛り放題といってもご飯とルーの割合が大事ご飯盛り過ぎると
最後にルーが足りなくなるつうハプニングも…(--;)
39dae180

 らっきょがやわやわだったことと、珈琲が今一でしたが、カレーは旨しなので350円なら全く問題なし! 100点満点です~(^O^)

皆さんも是非ともチャレンジして、帯広の安旅のお供にどうぞ~(笑)

因みに蕎麦、うどん200円ラーメン350円…安っ!
お惣菜バイキング弁当なんかもやっていて楽しいですよ~まじに♪

情報を下さった俺の師匠の「coachaさん」ありがとでした~(^o^)/

dosanko1048 at 19:16コメント(0) | 帯広・上士幌・足寄エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加

搾りたて牛乳♪川西産

帯広にたくさん店舗を構えているスーパー「いちまる」さんに顔を出し店内をうろうろと…


札幌では見かけない牛乳を発見致しました~(^O^)
帯広川西産「搾りたて牛乳」です。
5b67e33e

 しかもたぶんいちまるでしか売ってないと思われます!
即購入!(笑)

で、これに合う食い物ったらほれっあれだ!ますやのあんドーナツだべ~♪
4b5a1ad1

 牛乳は低温殺菌であま~い仕上がり~でもスッキリ♪旨し!
あんドーナツになるほど良く合います!
ナイスコンビ発見だっ(笑)
ますやさんの麦音店は今日も繁盛しとりました~
他にもパンは買ったが今日の主役はあんドーナツと牛乳(笑)

いちまる牛乳…帯広市民の皆さんお試し下さいませ~一本248円です。

遅めの昼飯のあとはお久しぶりの「ウエモンズハート」へ…

今日のチョイスは栗です!相方と半分こだ!(笑)
96e038e2

 刻んだ栗がわんさかと入っている!
相方の残り(コーン付き)を食ったのだが…

コーンの先っぽにまるごと栗が入っていた~(喜)

相方にバレないよーにパクりと!
今日はいい日だぁ(*^^*)

美味しい牛乳とパン
そしていつも明るい笑顔で迎えてくれるウエモンさん

おいしくいただきました~ごちそうさまでした♪


dosanko1048 at 16:09コメント(0) | 帯広・上士幌・足寄エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加

♨️しほろ温泉プラザ緑風

27日士幌にある、しほろ温泉に12時入湯~

0f551d25

 道の駅と隣接していて 駐車場も広く、温泉に入らなくても、足湯(冬季休業)もありとっても便利♪
e6ca4238

 宿泊も可能な上、レストラン、パークゴルフ場もあるので夏場は混雑が予想される温泉施設…( ̄▽ ̄;)

時期的にと道東道無料で下道を走らないのだろうか、比較的空いていた(^_^)
先客がいたため露天風呂の写真だけ撮影
e683fd14


湯船は主浴槽の他、寝湯や気泡湯が窓一面の広さに並べられていて結構広い♪
洗い場も多く綺麗なので、旅の汚れを落とすに最適な施設ですな!!

寝湯と気泡湯がぬるめで気持ち良かった~(^-^)
気泡湯が一番人気…とはいえ数人しかいないが

薄茶色のモール系のお湯で温泉の良い香りも漂っていて心地良いですよ~(^3^)/

露天風呂の方は石タイルのせいか見た目お湯が濃くみえます…
同じ源泉のはずなんだが、何故か露天風呂の方が浴感が良いです…??
ぬるっとした肌触りは、内湯以上かな?
椅子や腰掛ける場所も多くゆったりできる露天風呂です~

湯上がりは広い休憩処や食事処もあり1日寛ぐに十分の設備(^^ゞ
3d145087

 ホテル側のレストランも食事が非常にリーズナブルな価格で提供されていて
士幌牛すき焼き御膳1000円はまた次回の楽しみに置いときます( ̄ー ̄)

循環塩素バリバリの知識で敬遠していたが…知識違いのようでした(^_^;)
大変良い湯でした~満足




dosanko1048 at 14:00コメント(0) | 帯広・上士幌・足寄エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加
記事検索
月別アーカイブ