2011年01月

2011年01月24日

砂川ハイウェイオアシス

砂川SA(こどもの国?)に寄りました~

970c3eda

 そり滑り台が出来ており、たまらず相方そり持ってかけ登る(笑)
960991a7

 きぇぇぇ~!と雄叫びを上げながら無事滑り降りてきました~(^O^)

誰か滑るとみんなやるんだね~♪
たちまち子供がわらわらと集まってきましたよ(^_^;)

かまくらなんかもありましたが
daafe544

ジンギスカンくらいここで喰わせてくれたら楽しいのに~(^^)d
d30b96f9


まつじんでジンギスカンでも~と行ってみたが相方やっぱり無理~っ!ちゅうから泣く泣く断念。

こどもの国を離れて砂川SAのレストランで食事~


俺は新発売の、ほたて天丼にした! 
b971745a

 どんだけ天丼喰えば気が済むんじゃい!との突っ込みはこの際無視(笑)
新発売なんだから仕方ないんだよ~♪


相方はソースカツ丼♪
f6bc90b2

 ガッツリイクなぁと思っていたら案の定、俺にどんぶりはしっかり回ってきて…完食しましたよ(^_^;)

たっぷり喰わせていただきました~(爆)
ごちそうさん♪


で、家に帰って来てからおやつタイム~♪
9dfa7670

 やっぱり旨いね~北菓楼のバームクーヘン♪
c2307c47

紅茶と共に喰ったが牛乳にすればよかったなぁと少し後悔(笑)

砂川北菓楼は試食もありの楽しい店舗でした~(^-^)/旨いから買っちゃうんだがね(^_^;)


意外に楽しい砂川SA!
また行こ~っと\(^-^)/


dosanko1048 at 19:01コメント(0) | 札幌近郊・空知エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加

2011年01月23日

真冬のアイス~♪

温泉の休憩所でまったりしてたらソフトを持った若者が…


相方がうちもソフト買ってくる~!と
ただをこねるのを必死になだめて(爆)
やって来たのは~

ノルディックファームさんです~(^O^)
0d802ac2


朝飯でここの瓶牛乳を飲んだ時から食べに行かねばと思ってた~♪

俺はチョコクッキー♪
c46d8611

 おねぇちゃんがコーンの中に、これでもかぁとぎゅうぎゅうに詰め込んでくれ、さらにもっさりもりもりに盛ってくれたアイスは格別に旨し!!


相方は絞りたて牛乳のソフトクリームに満足顔~♪
我慢した甲斐があっただろう(*^^*)
5c6813c7

 辺り一面雪景色♪
空気もキーンとしてて清々しいです(^-^)
060835c9


クリームシャンティと生キャラメルの試食も抜かりなく…(笑)

買えってからのおやつもしっかり購入♪

さぁて、天気のいいうちに札幌に向かいますか~(^O^)

美味しいアイスをありがとう!
ごちそうさんでした~♪


dosanko1048 at 12:42コメント(0) | 知床・網走・北見エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加

♨️朝バイキングIN塩別つるつる温泉

北見→温根湯と来たら寄らずなはいられない場所…塩別つるつる温泉(^o^)/

0d8c2aa3


当然お目当ては朝バイキングで~す♪
入浴料金込み1000円!!

お天気は超快晴(^O^)…その分朝方はキンキンに冷え込んでましたよ~(^-^;

ひとっ風呂浴びて、冷えた身体を暖め
c7f34cf2

7c3399c6

bed989a0

 いざバイキング会場へ!
正直喰いました…喰い倒れました(爆)
前回と変わらずのmenuでしたが、瓶牛乳はやっぱ甘くって旨し~!!
5ed0fd14

 お湯も相変わらずの柔らかな超ツルツル系。微かな硫黄臭がたまりませ~ん\(^o^)/
旧館にある「竜神の湯」はやはり最強の湯でした~
5fceba63

 お腹も満腹。
お湯も満足ツルッツル!
満足満腹のツルツル温泉でした(o^-')b


dosanko1048 at 10:25コメント(0) | 知床・網走・北見エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加

2011年01月22日

レストランef(エフ)

温根湯の道の駅で休憩してたら相方が腹減った~と騒ぎだした!


こいつにカリカリされては一大事になるので(爆)
コンビニに連れて行くも、弁当は残りもので選びようがない…(^_^;)


で、以前オホーツク塩焼きそばを喰ったe'fさんにおじゃま~
83fae6c2

 今日は俺は味噌ラーメンとライスのセット。
f2034335

 微妙に高い700円のラーメン(笑)
煮豚とねぎとワカメとメンマ。
でも普通にイケたから満足!

相方はチーズハンバーグドリアをチョイス。前に俺が喰ったやつ…。
4d587b63


旨そうにおとなしく喰っていたのだが、3分の1を俺に喰え!!
とよこしピンポンを押して店員さんを呼び「ココアソフト一つくださ~い」とお願いしていた!(驚)
e3fb37d5

 旨そうなココアソフトを平らげ満足げですわ~
一口もあたりませんでしたがね~(._.)

ここの店、パフェやケーキなんかもあるし、ラーメンにチャーハン、ハンバーグやドリアと、様々なメニューがあり老若男女問わず人気店でした~(^O^)

B級グルメのオホーツク塩焼きそばもあるしね~!

温根湯温泉の帰りとかに、また使わせても~らおっと♪

おいしくいただきました~
ごちそうさん♪


dosanko1048 at 20:22コメント(0) | 知床・網走・北見エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加

♨️つつじ荘

22日温根湯温泉郷にある、つつじ荘に15時入湯~

de1ef8ae

 大型ホテルがそびえ建つ、向かい側の路地でひっそり営業してる湯宿。
見た目は営業してるのかも不安な感じだったりもする雰囲気たっぷり(゜~゜;)

日帰り入浴の提示もなく、何時からかは知らんが入浴可能です…400円

施設内は薄暗く、昭和風情の雰囲気が漂います…
お昼に入ったリゾート系とのギャップがまたたまらんですなぁ(^-^)
この雰囲気もまた好み♪

半円の湯船が一つ
12b1b26b

 仕切ってある小さめなぬる湯が一つとシンプル。昭和の銭湯といった感じですなケロリンも健在(^^)

お湯は抜群!!アルカリ度の高い源泉が、小さめな浴槽にドバドバ投入されているので抜群の浴感(^o^)!!
抜群のツルツル感!!勿論源泉掛け流し~

雰囲気といい抜群のお湯といい湯治向きの湯宿といったところですな(^^)
282f5c6d

 大型ホテルに圧され廃業が多く寂れ感が漂うこの一帯…頑張って営業を続けてもらいたい湯宿ですね・・

凄く良いお湯でした~
大満足(^o^)v

 


dosanko1048 at 19:17コメント(0) | 帯広・上士幌・足寄エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加
記事検索
月別アーカイブ