2012年08月
2012年08月28日
喫茶「ブラジル」
朝だ!あーさーだー♪
おはよ~♪ヽ(´▽`)/ってんで、朝飯屋さんを探してウロウロ…
発見!( ・д・)σ
喫茶「ブラジル」さん♪

喫茶となってはいるが、
なよろプリンが有名なお菓子屋さんだ!
とは言ってもプリンが有名ってゆーのはおじゃましてから気づいたことなんだが…(爆)
2階にあがってブラジルセット600円を注文。

メニューの写真に偽りアリ!
ぱんデカっ!!
ふわふわパンのくぼみに
トマトソースの絡んだ玉ねぎとウインナー、
どっちゃりのとろけるチーズがオン(゜∇^d)!!

これにドリンクと、
ちゃっかり
なよろプリンも付いちゃってるんだから満足しない訳がない!


お会計は下のレジで。
旨そうなケーキやら焼き菓子やらであまーい匂いが漂う店内…
プリン目当ての客で朝から賑わってました。
美味しくいただきました~ごちそうさん♪
自家焙煎の店「コンパル」
13日…昼上がりの相方を拾って
墓参りツアーに出発!一気に士別まで高速で行って
腹減った~!
で…以前立ち寄ってお気に入りになった雅夢に寄ってみるも
飯モンは出来ないとのこと。さて、困ったぞ。
中通りに入ってみると良さげなサ店が現れた!
自家焙煎の店「コンパル」さん♪
軽食位なら出来るてんで
早速おじゃま~



ナポリ&ミート、
レスカにレーコーを頼み
堪能。

ナポリめっちゃ旨っ!


少々古いが、漫喫並の漫画本!
漫喫にも置いていない
「プレイボール」を見つけて読み耽る…

で…次の日にも寄って
ホットコーヒー2杯で粘る(爆)

が、読み終わらんかったんで
また近いうち続きを読みにおじゃましよ~っと!
美味しくいただきました~ごちそうさん♪
函岳~初登山(笑)
14日…美深で函岳→こっち、みたいな看板を見かけ軽い気持ちで右折(’-’*)♪
も…何時までたっても終わりなきダート道、
5キロ程車を走らせた所で激しく後悔(;´д`)
ポッキリ心が折れた、、
行くか戻るか会議だ(笑)
まだ携帯圏内でちょい調べてみると、自分の足で登らずとも、
車で行ってその絶景が拝めてしまうらしい♪
これは己れの目に焼きつけて来ないと、きっと後悔するなと気合いを入れて
レッツゴーo(`^´*)

流石道北随一のスーパー林道と言われるだけあり、
深砂利もあり滅茶苦茶運転しずらい(・。・;
ハンドル操作を誤れば。。一気谷底だ(((;゜Д゜)
車線は一車線ちょいしかない(滝汗)
ダート道走ること約30キロ??

何やらレーダーみたいな白い物体が…まるで天空の城!!


広場に車を停め、いざ!
歩くこと数分…
ジャージにサンダルで山頂へおじゃま~(爆)

360°の大パノラマ!!
オホーツク海やら礼文島は望むことは出来なかったが目の前の絶景に暫し言葉を失う(*´∇`*)


折角来たのだからと
1時間程滞在し
しかと絶景を目に焼きつけ山頂を後に


帰りも慎重に下り…
って事故発生!!!
対抗して来たバイクがブレーキ掛けたと思ったら
転倒してザザザ~っと俺の車のフロントに潜りこんで来た(@ ̄□ ̄@;)!!
バイクの下敷きになった兄ちゃんを引きずり出し、
俺1人ではデカイバイクは重くて無理!
相方と2人がかりでバイクを立てる。
ヨロヨロと立ち上がる兄ちゃん…
「車が…車が…スミマセン… 」
車なんかどうでもいいから自分の心配しなさい!!
と相方に一喝され
「骨は逝ってないようです。」と元気をアピール
命に別状無くって良かった良かった(* ̄◇)=3
反対側に滑ってかなくて
ほんと良かった。。
多分死んでた、崖だし(爆)
行きと帰りに向かって来たバイクが減速しないし…
バイクがブレーキ掛けないで駆け抜ける理由をちょびっとだけ理解(゜_゜)(。_。)(゜_゜)(。_。)
おっかない目にも会ったがまた晴天の時にあのテッペンに立ちたい!
360°大パノラマ!
大満足!!!


広場に車を停め、いざ!
歩くこと数分…
ジャージにサンダルで山頂へおじゃま~(爆)

360°の大パノラマ!!
オホーツク海やら礼文島は望むことは出来なかったが目の前の絶景に暫し言葉を失う(*´∇`*)


折角来たのだからと
1時間程滞在し
しかと絶景を目に焼きつけ山頂を後に


帰りも慎重に下り…
って事故発生!!!
対抗して来たバイクがブレーキ掛けたと思ったら
転倒してザザザ~っと俺の車のフロントに潜りこんで来た(@ ̄□ ̄@;)!!
バイクの下敷きになった兄ちゃんを引きずり出し、
俺1人ではデカイバイクは重くて無理!
相方と2人がかりでバイクを立てる。
ヨロヨロと立ち上がる兄ちゃん…
「車が…車が…スミマセン… 」
車なんかどうでもいいから自分の心配しなさい!!
と相方に一喝され
「骨は逝ってないようです。」と元気をアピール
命に別状無くって良かった良かった(* ̄◇)=3
反対側に滑ってかなくて
ほんと良かった。。
多分死んでた、崖だし(爆)
行きと帰りに向かって来たバイクが減速しないし…
バイクがブレーキ掛けないで駆け抜ける理由をちょびっとだけ理解(゜_゜)(。_。)(゜_゜)(。_。)
おっかない目にも会ったがまた晴天の時にあのテッペンに立ちたい!
360°大パノラマ!
大満足!!!