2012年11月

2012年11月25日

♨️温泉ホテル「八雲遊楽亭」

23日…南へ!!

の前に、朝風呂で先ずはさっぱり( ̄▽ ̄)=3


毎度お馴染み
温泉ホテル「八雲遊楽亭」
朝8時入湯~、湯銭450円
e9bd46b0

 朝7時~日帰りOKの
旅人に優しい温泉宿♪
5e8d913e

6cda7949


露天風呂からは太平洋が一望!!
天気が良ければ朝日も眩しいが…生憎の空模様(^_^;
e1ee56a2

 が、今時期はひんやりした空気と浜風が心地よい露天風呂。。
湯温保つためもありか、
源泉投入量も多くザブザブと溢れていて
めちゃくちゃ気持ちいい~ε- (´ー`*)


お湯は食塩泉で
勿論源泉掛け流し(^o^)v
4e50fab6


冷えた身体も温まり
さっぱりしたところで、次なる土地へ移動するのであった(* ̄∇ ̄)ノ

良いお湯でした~♪
満足!!

次へ続く。。


dosanko1048 at 21:27 | 鹿部・八雲・瀬棚エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年11月21日

名曲喫茶「ウィーン」

おふくろの味で腹も満たしたし、懐かしのアレで心も満たすか♪



食堂を出て懐かしのあの場所へ( ̄0 ̄)/オー
ん?食堂斜め前方にcoffeeの看板発見!?

「coffee&musicウィーン」
どうやら入口は地下にあるようだ。。
8ba8bd1b


怪しい…いや怪しすぎる雰囲気(・・;)
でも気になるし、、
恐る恐る扉を・・!?
517e1ace

 うわっ!凄っ(゜〇゜;)
正面にどでかいスピーカーがそびえたち
店内はクラシック音楽が流れている。。。
クラシックコンサートホールといった雰囲気
1494f37d


これはちょっと…場違いだったかも(爆)
折角なので珈琲(480円)
を一杯いただくとしようo( ̄ー ̄)○☆
3f970f14

 この珈琲、、なんだか知らんが旨っ!!


にしても、落ち着いてから見渡すと
なんて素敵なサ店だ♪

クラシックの曲などは一曲も知らんが、何故か心落ちつく空間ε- (´ー`*)


目を閉じて聞いてると。。なんだかウトウトと意識が…o(__*)Zzz
おっと!
この空間を猛獣部屋にするわけにはいかん(笑)


結局珈琲一杯で一時間以上楽しみ、
懐かしのアレを打ちに行くのであった( ̄ー ̄)

dosanko1048 at 20:31コメント(0) | 札幌・小樽・積丹エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加

う月食堂

17日…仕事は昼上がり


ってことで鬼の居ぬ間に、お一人様ランチと洒落こむ(* ̄ー ̄)フフ
西11丁目駅で途中下車してちょこっと寄り道~


向かった先は…
以前、職場が近くにあり
度々お世話になっていた大衆食堂(* ̄∇ ̄)ノ

狸小路7丁目で、ひっそりと営業を続ける
「う月食堂」さんへ十数年ぶりに、おじゃま~♪
c42bc0d2


昭和レトロなラジオから静かに流れる懐メロ
昼間にも関わらず暗めな店内……
スポーツ新聞の競馬欄を真剣に読むオッサンや、
ジャージが良く似合うオッサン←俺(笑)
12ad5989


今回は、おまかせ定食800円を注文だΨ( ̄∇ ̄)Ψ

おまかせ、つう位なんで 日によって違うんだろうな~♪
この日は当たり?
5d8008cd


メインのハムカツにボタン海老やイクラも♪
更に、サバの味噌煮やササミカツまで、、飯の友がいっぱいヽ(^○^)ノ
そして旨し!!
おふくろの味だ(*´∀`)♪

昔はカレーや炒飯、野菜炒め定食が定番だったけど、おまかせ定食ってお初♪
いいかも( ̄ー ̄)


大衆食堂なので凝った味とかは求めてちゃいけない!

昭和の雰囲気、
懐かしいおふくろの味を堪能したい人にオススメの
「う月食堂」さんでした~
(゜∇^d)!!

美味しくいただきました~ごちそうさん♪

次へ続く。。

dosanko1048 at 20:30 | 札幌・小樽・積丹エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年11月17日

ニーウン・ペツガラス美術研究所

11日…温泉に浸かり綺麗にさっぱりした所で

走り出したはいいが何処行くべ(´・ω・`)?


だいぶ前の雑誌をペラペラと…
帰り道だし、ここ行ってみっか!と北広島までやって来た。

スキー場の近くとゆうことでCさんのナビで難なく到着も…店らしきものは見当たらず\(゜ロ\)
潰れた?!


いやいや、、、
仁別から輪厚寄りに移転したようで
迷いながらも到着♪
8bdb304a

 腹の出っ張りに
注意しながら
ニーウン・ペツガラス美術研究所さんにおじゃま~
7a1683a1


ガラス工房とその売店、
ちょっとしたカフェスペースもあり
木のぬくもりと薪ストーブの暖かさがフワリと伝わる癒し空間ε- (´ー`*)
f0995212

f0d48c88

 81dba82d

とはいえ、
おでぶな俺にはワレモノ注意の危険ゾーン(爆)


其々、ここであったかドリンクとお手製ブラウニーやらパウンドケーキで暫しほっこりタイム(*^ー^)♪
67ebe8ce

6657f89d

 bb773d46

5b96231c

おこちゃまのお小遣いでも買えるキレイなガラスの
おはじきなんかも売っていて、MちゃんはCママにと
おはじきのプレゼントを購入してましたよ~
めんこいな(*´∇`*)


外にはブランコなんかもあったりで
童心に返って俺も…(笑)
e3177020


たっぷり楽しんだし
さて、帰りますか!
とサブロク線を目指すも大渋滞~
流石今、熱い町北広!
車の流れがハンパない。。

どうにか、北広インター入り口まで辿り着き家に帰ったのでした~


Cさん、Mちゃん
また一緒に肉喰いに行こうね~♪
いつでも、お誘いお待ちしておりますですハイ。。。


dosanko1048 at 19:06コメント(0) | 札幌近郊・空知エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年11月16日

♨️鶴の湯温泉

全身を煙で燻され

程よい香りに包まれながら早来にある
「鶴の湯温泉」へ…
13時入湯~、湯銭500円
(浴室画像は以前のもの)
30db198d


まずはお楽しみ♪
鯉の餌を買って、鯉の調教へ(笑)
しかし何時来ても
此所の鯉は飢えてんな~
a5f7c775


Mちゃんに餌を渡したのがまずかったか…
一粒づつ餌をあげてるモンだから中々袋の餌がなくならない(笑)
7f672fe2

 こーゆーとこで性格でるな~(・o・)
相方は何時ものように
朝青龍的餌撒きであっとゆー間だ(爆)
caa3bb27


すっかり冷えきったが
ここは温泉♪
2a8af695

 8391bab8
燻製の匂いをキレイさっぱりこそげ落とし
極上の硫黄臭を身に纏い
またドライブを楽しむのでした~♪


良いお湯でした~♪
満足!!


dosanko1048 at 21:53コメント(0) | 札幌近郊・空知エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加
記事検索
月別アーカイブ