2012年12月
2012年12月30日
定番二次会~ほっこり三次会
二次会はお隣のカラオケ屋さん♀_(`O`)♪
ザ・マイクハナサーズ多数で懐メロ大合唱(笑)
途中からは何故かアニソン特集に(* ̄ー ̄)
思い思いに今年溜まったアレを忘却の彼方へ払拭し
此処で解散(* ̄▽ ̄)ノ~~
良いお年を~♪
とお別れして
Kちゃんを誘ってコーヒータイム。
すすきのラーメン横丁隣の第4グリーンビル一階に
店を構える
カフェ「五條」さんにおじゃま~
コーヒーにカフェオレ、ココアを頼み
ザワザワした人混みから
解放され、
こーゆーとこがやっぱり落ち着くね~
なんて言いながら暫しまったりと。。。
ママさんも良い感じだったが店内の客層も良い感じ!お手伝いのおねーちゃんがこれまた格好良かった!
RPGの女戦士風( ̄▽ ̄)b
地下鉄に間に合う様にと店を出て、
また来年ね~とKちゃんとお別れ。。。
今年最後の忘年会の1日!出されたものは全て
美味しくいただきました~ごちそうさん♪
喫茶ロア~新倉屋
29日…夜に宴会の予定が入ったので
昼間っから街を散策。。。小腹が減ったんで
ビーフシチューが絶品の
サ店「ロア」におじゃま~
牛肉がトロットロに煮込まれた酸味の少ない
ビーフシチュー♪
超旨し!
セットにはパンとサラダ、珈琲がつき1000円。
パンも手作りでかなり旨し( ̄∇ ̄*)ゞ
相方は特製カスタードサンド。
卵の味がほんのりで
あったかサンドでふんわり旨しだ!
コーヒーはダッチコーヒーで、小鍋で温めての提供。流石、名人コーヒーと銘うってるだけありますな♪
ロアで小腹を満たした後は、東急ハンズでプレゼント交換用の物を物色。
相方とも、ネタバレしないよう買い物を済ませ
会場入りにはまだ時間があるってんで
狸小路の「新倉屋」さんでホッと一息( ̄▽ ̄)=3
クリームぜんざいの
ボリュームはたっぷり!
あんこがただ甘いだけでなく程よい塩っけ♪
クリソを混ぜ混ぜしながら時間を潰し、夜の街へと繰り出すのでした~
次へ続く。。
2012年12月27日
小樽X'mas story 冬の流星
5時から小樽運河がスゴいことになるらしいってんで、運河プラザで時間になるまで休ませてもら…
待ち人多数で休むどころか、疲れた(爆)
寒いけど運河沿いでも歩いて散歩してるべ~
ってヒィΣ(´□`;)
既に人・人・人だらけ(爆)
ボートを漕ぎながら
最新式青色LED電球をポチャポチャと浮かべて行く。
その数4千個…
今年初開催らしく、
一般客も1つ1000円で浮かべることが出来るらしい。。。
当然ながら電球は貰えないらしいが(爆)
わっしゃわっしゃの人混みに紛れながら写真を数枚パシャリと、、
美しいクリスマスイブの夜の運河は若い人に譲り
おっさんとおばちゃんは
待望の長崎屋地下の
焼きそば「どんと」で
大盛り焼きそば(350円)と
おにぎり&焼きそば(480円)で腹を満たし
小樽クリスマスを満喫し
家路へと辿るのでした~
ダラダラ過ぎる3連休!
大満足( ̄▽ ̄)b
おっさんとおばちゃんは
待望の長崎屋地下の
焼きそば「どんと」で
大盛り焼きそば(350円)と
おにぎり&焼きそば(480円)で腹を満たし
小樽クリスマスを満喫し
家路へと辿るのでした~
ダラダラ過ぎる3連休!
大満足( ̄▽ ̄)b