2014年08月
2014年08月27日
♨️大湯沼散策
山の家から車で数分、ニセコ「大湯沼」
現在工事中につき野営場からトコトコおじゃま~
雪秩父の宿泊棟は壊され盛り土状態!
露天はそのまま使用するみたいで、そっくり残され\(^o^)/
。。内湯は更地に
大湯沼をぐるりと一周
ん?誰がこんなお遊びを(;・∀・)
ここ…誰か浸かってる人いそう(笑)
適温です♪
湯さわり階段
俺の背後に立つな!
ここもある意味恐怖エリアw
川と温泉が混じり気持ち良い湯温の湯川
硫黄好きには堪らない大湯沼!
泥団子も作り放題(笑)
また来る( ̄▽ ̄)b
暑い夏には此処ルヒエル!火照った身体をクールダウン(;A´▽`A
ダブルのハズが何やら得したトリプルに♪ヽ(´▽`)/
プラム旨し!!
にほんブログ村ランキングに参加してみました( ̄∇ ̄*)ゞ
皆様の一票を明日の胃力に(笑)
ポチっと応援よろしくです↓↓↓
[https://localhokkaido.blogmura.com/ にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
北海道情報が一杯♪
次へ続く。。
現在工事中につき野営場からトコトコおじゃま~
雪秩父の宿泊棟は壊され盛り土状態!
露天はそのまま使用するみたいで、そっくり残され\(^o^)/
。。内湯は更地に
大湯沼をぐるりと一周
ん?誰がこんなお遊びを(;・∀・)
ここ…誰か浸かってる人いそう(笑)
適温です♪
湯さわり階段
俺の背後に立つな!
ここもある意味恐怖エリアw
川と温泉が混じり気持ち良い湯温の湯川
硫黄好きには堪らない大湯沼!
泥団子も作り放題(笑)
また来る( ̄▽ ̄)b
暑い夏には此処ルヒエル!火照った身体をクールダウン(;A´▽`A
ダブルのハズが何やら得したトリプルに♪ヽ(´▽`)/
プラム旨し!!
にほんブログ村ランキングに参加してみました( ̄∇ ̄*)ゞ
皆様の一票を明日の胃力に(笑)
ポチっと応援よろしくです↓↓↓
[https://localhokkaido.blogmura.com/ にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
北海道情報が一杯♪
次へ続く。。
♨️ニセコ山の家
17日…虎杖浜を後にしさてどこ行こか?
たまにサラリとした硫黄の匂いでも纏いに行くかー!
と珍しく意見が一致(笑)
2年ぶりかな?冬は休業の
ニセコ「山の家」へおじゃま~( ̄0 ̄)/
10時半入湯~、湯銭500円。
向かいの五色は混んでる様子だが、
こちらは貸しきり率高し( ̄▽ ̄)b
天気の良い午前中、山登りを楽しむ人が大半ゆえ呑気に温泉浸かる客も。。
そんな温泉ファンの為の時間帯でもww
ロビーは二階
階段を降りた一階には浴室と
広々な畳敷きの日帰り休憩処
脱衣場に
シンプルな内湯一つと
露天風呂
湯に浸かれば、スコンと鼻腔に入ってくる硫黄の匂いが堪らんなε=( ̄。 ̄ )
わしゃわしゃと湯をかき混ぜれば白濁ブルーの湯に変身ww
お湯は酸性硫化水素泉。
勿論源泉掛け流し(^o^)v
丁度昼時、ランチメニューの釜飯が気になったが、朝バイしたお陰で生憎腹は減ってない(爆)
ランチと入湯のセットもあり、湯上がりに合わせて釜飯もご用意出来ますから、
次回是非ご利用下さい♪
とのこと。。。
ならば近いうちにランチとセットで来よ~っと!
良いお湯でした~♪
満足!!
にほんブログ村ランキングに参加してみました( ̄∇ ̄*)ゞ
皆様の一票を明日の胃力に(笑)
ポチっと応援よろしくです↓↓↓
[https://travel.blogmura.com/gensen/ にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ(文字をクリック)] 日本全国の温泉が一杯♪
次へ続く。。
たまにサラリとした硫黄の匂いでも纏いに行くかー!
と珍しく意見が一致(笑)
2年ぶりかな?冬は休業の
ニセコ「山の家」へおじゃま~( ̄0 ̄)/
10時半入湯~、湯銭500円。
向かいの五色は混んでる様子だが、
こちらは貸しきり率高し( ̄▽ ̄)b
天気の良い午前中、山登りを楽しむ人が大半ゆえ呑気に温泉浸かる客も。。
そんな温泉ファンの為の時間帯でもww
ロビーは二階
階段を降りた一階には浴室と
広々な畳敷きの日帰り休憩処
脱衣場に
シンプルな内湯一つと
露天風呂
湯に浸かれば、スコンと鼻腔に入ってくる硫黄の匂いが堪らんなε=( ̄。 ̄ )
わしゃわしゃと湯をかき混ぜれば白濁ブルーの湯に変身ww
お湯は酸性硫化水素泉。
勿論源泉掛け流し(^o^)v
丁度昼時、ランチメニューの釜飯が気になったが、朝バイしたお陰で生憎腹は減ってない(爆)
ランチと入湯のセットもあり、湯上がりに合わせて釜飯もご用意出来ますから、
次回是非ご利用下さい♪
とのこと。。。
ならば近いうちにランチとセットで来よ~っと!
良いお湯でした~♪
満足!!
にほんブログ村ランキングに参加してみました( ̄∇ ̄*)ゞ
皆様の一票を明日の胃力に(笑)
ポチっと応援よろしくです↓↓↓
[https://travel.blogmura.com/gensen/ にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ(文字をクリック)] 日本全国の温泉が一杯♪
次へ続く。。
2014年08月25日
♨️ホテルほくよう0泊2日~1500円(笑)
腹もいっぱいになったことだし、温泉浸かって早めに寝るべし( ̄▽ ̄)b
今じゃ朝風呂ばかりの俺の(笑)ほくようへ夜7時入湯~、湯銭500円
じゃ(* ̄∇ ̄)ノ適当な時間に!
と、相方と別れ露天風呂へ直行~
露天のぬる湯側でゆるゆると2時間程堪能し、休憩所へ。。。
ほぇ(´□`;)アンタナニヤッテンノ
聞くと日帰り客から
「俺、もう帰るからやるかい?」とターボ中(謎)の台を譲り受けたらしい…(笑)
見ていて恥ずかしくなる程の上乗せしまくり~(爆)
黄7も揃えたぐらいにして拳王乱舞まで俺が居ない間に堪能したみたいwww
あれよあれよと下からコインが一枚、二枚、、、
もう終わるからとバトルまで後3ゲーム…
でシンさん登場!ペシペシでドーンと上乗せ100ゲーム(・。・;
もういいからやめなさい!実際のホールだったら泣いてたな(笑)
合計8枚のメダルを手に何が貰えるやらとフロントへ。。。
ゴミみたいな変なキーホルダーか、良くて日帰り入浴券?
なんて思っていたらなんとコイン一枚で300円分土産コーナーから交換出来るとかww
8枚あるから2400円分(驚)
タラコも交換出来ますよー♪とフロントの兄さん、帰りは明日だし残念だがタラコは無理(´-ω-`)
欲しかった提灯をゲット( ̄▽ ̄)b
何本あっても嬉しいほくようタオル数本と、朝バイにも登場する寒ふのりと交換してもらい夜のほくようを後にするのでした~
譲ってくれた日帰り客の兄さんありがとうございました~♪
翌17日…朝バイが俺を呼んでいる気がして俺の(笑)ほくように再びおじゃま~w
朝7時入湯~、朝バイ付きで1000円
結局0泊2日1食付き1500円でほくよう満喫(*´∇`*)
浸かって喰って遊んでと、俺の癒し処ほくよう!大満足♪ヽ(´▽`)/
にほんブログ村ランキングに参加してみました( ̄∇ ̄*)ゞ
皆様の一票を明日の胃力に(笑)
ポチっと応援よろしくです↓↓↓
[https://travel.blogmura.com/gensen/ にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ(文字をクリック)] 日本全国の温泉が一杯♪
今じゃ朝風呂ばかりの俺の(笑)ほくようへ夜7時入湯~、湯銭500円
じゃ(* ̄∇ ̄)ノ適当な時間に!
と、相方と別れ露天風呂へ直行~
露天のぬる湯側でゆるゆると2時間程堪能し、休憩所へ。。。
ほぇ(´□`;)アンタナニヤッテンノ
聞くと日帰り客から
「俺、もう帰るからやるかい?」とターボ中(謎)の台を譲り受けたらしい…(笑)
見ていて恥ずかしくなる程の上乗せしまくり~(爆)
黄7も揃えたぐらいにして拳王乱舞まで俺が居ない間に堪能したみたいwww
あれよあれよと下からコインが一枚、二枚、、、
もう終わるからとバトルまで後3ゲーム…
でシンさん登場!ペシペシでドーンと上乗せ100ゲーム(・。・;
もういいからやめなさい!実際のホールだったら泣いてたな(笑)
合計8枚のメダルを手に何が貰えるやらとフロントへ。。。
ゴミみたいな変なキーホルダーか、良くて日帰り入浴券?
なんて思っていたらなんとコイン一枚で300円分土産コーナーから交換出来るとかww
8枚あるから2400円分(驚)
タラコも交換出来ますよー♪とフロントの兄さん、帰りは明日だし残念だがタラコは無理(´-ω-`)
欲しかった提灯をゲット( ̄▽ ̄)b
何本あっても嬉しいほくようタオル数本と、朝バイにも登場する寒ふのりと交換してもらい夜のほくようを後にするのでした~
譲ってくれた日帰り客の兄さんありがとうございました~♪
翌17日…朝バイが俺を呼んでいる気がして俺の(笑)ほくように再びおじゃま~w
朝7時入湯~、朝バイ付きで1000円
結局0泊2日1食付き1500円でほくよう満喫(*´∇`*)
浸かって喰って遊んでと、俺の癒し処ほくよう!大満足♪ヽ(´▽`)/
にほんブログ村ランキングに参加してみました( ̄∇ ̄*)ゞ
皆様の一票を明日の胃力に(笑)
ポチっと応援よろしくです↓↓↓
[https://travel.blogmura.com/gensen/ にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ(文字をクリック)] 日本全国の温泉が一杯♪
珈琲&ランチ「乃ざき」
16日…こにゃんこにまた来るからなー!
と別れを告げ、晩飯にと幌別まで移動
幌別の食事も珈琲も美味しいお気に入りのサ店「乃ざき」さんにおじゃま~
漫画もどっさり(* ̄∇ ̄*)
ここの名物、ジンジャーチキンカレーと迷ったがハンバーグカレーに
相方はハンバーグナポリタン♪
中々読み終わることの無い漫画本片手にはむはむと、食後にコーヒーを貰い漫画本片手にゴクゴクと。。
あっとゆー間に時間が過ぎ去るサ店
乃ざきさん( ̄▽ ̄)b
まだまだ続きあるし、また来なきゃ(笑)
美味しくいただきました~
ごちそうさん♪
にほんブログ村ランキングに参加してみました( ̄∇ ̄*)ゞ
皆様の一票を明日の胃力に(笑)
ポチっと応援よろしくです↓↓↓
[https://gourmet.blogmura.com/hokkaidogourmet/ にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ(文字をクリック)]
北海道の美味しい食べ物が一杯♪
次へ続く。。
と別れを告げ、晩飯にと幌別まで移動
幌別の食事も珈琲も美味しいお気に入りのサ店「乃ざき」さんにおじゃま~
漫画もどっさり(* ̄∇ ̄*)
ここの名物、ジンジャーチキンカレーと迷ったがハンバーグカレーに
相方はハンバーグナポリタン♪
中々読み終わることの無い漫画本片手にはむはむと、食後にコーヒーを貰い漫画本片手にゴクゴクと。。
あっとゆー間に時間が過ぎ去るサ店
乃ざきさん( ̄▽ ̄)b
まだまだ続きあるし、また来なきゃ(笑)
美味しくいただきました~
ごちそうさん♪
にほんブログ村ランキングに参加してみました( ̄∇ ̄*)ゞ
皆様の一票を明日の胃力に(笑)
ポチっと応援よろしくです↓↓↓
[https://gourmet.blogmura.com/hokkaidogourmet/ にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ(文字をクリック)]
北海道の美味しい食べ物が一杯♪
次へ続く。。
2014年08月23日
♨️温泉民宿「赤富士荘」
さて、さっぱりして晩飯にするかー!
向かった先は虎杖浜温泉、
数ある中から今回は民宿「赤富士荘」
15時半入湯~、湯銭300円
おじゃましま~す♪
と玄関を開けると。。。
ミャーミャーとチビにゃんこがお待ちかね~( 〃▽〃)
もう一匹いるんだけど何処隠れちゃったかね~、と探すおばちゃん
あとでゆっくり遊ぶとして風呂場へ。
ちょっとリニューアルした模様の休憩場所
。。ま、古い椅子が古い椅子に入れかわっただけだが(笑)
浴室は二つ、男女分けはなく鍵をかけて利用する家族風呂形式
ちょっと広めな左側に
明るい右側
お湯は同じなんだが右側の方が浴感が良いような。。
で、今回は右側利用♪
お湯はアルカリ性単純温泉、向かいの民宿500マイルと同じ源泉みたい。
勿論源泉掛け流し(^o^)v
以前は露天風呂もあった?
ごちゃごちゃだったスペースもちょっと小綺麗になっていて、
にゃんこのお休み部屋にww
さっぱりしてちょっと休憩。。。
おばちゃんの計らいかソファーにゃんこがチョコンと( 〃▽〃)
次くる時はもっと大きくなって走り回ってるかな~♪
また来るヽ(´▽`)/
良いお湯でした~♪
満足!!
にほんブログ村ランキングに参加してみました( ̄∇ ̄*)ゞ
皆様の一票を明日の胃力に(笑)
ポチっと応援よろしくです↓↓↓
[https://travel.blogmura.com/gensen/ にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ(文字をクリック)] 日本全国の温泉が一杯♪
向かった先は虎杖浜温泉、
数ある中から今回は民宿「赤富士荘」
15時半入湯~、湯銭300円
おじゃましま~す♪
と玄関を開けると。。。
ミャーミャーとチビにゃんこがお待ちかね~( 〃▽〃)
もう一匹いるんだけど何処隠れちゃったかね~、と探すおばちゃん
あとでゆっくり遊ぶとして風呂場へ。
ちょっとリニューアルした模様の休憩場所
。。ま、古い椅子が古い椅子に入れかわっただけだが(笑)
浴室は二つ、男女分けはなく鍵をかけて利用する家族風呂形式
ちょっと広めな左側に
明るい右側
お湯は同じなんだが右側の方が浴感が良いような。。
で、今回は右側利用♪
お湯はアルカリ性単純温泉、向かいの民宿500マイルと同じ源泉みたい。
勿論源泉掛け流し(^o^)v
以前は露天風呂もあった?
ごちゃごちゃだったスペースもちょっと小綺麗になっていて、
にゃんこのお休み部屋にww
さっぱりしてちょっと休憩。。。
おばちゃんの計らいかソファーにゃんこがチョコンと( 〃▽〃)
次くる時はもっと大きくなって走り回ってるかな~♪
また来るヽ(´▽`)/
良いお湯でした~♪
満足!!
にほんブログ村ランキングに参加してみました( ̄∇ ̄*)ゞ
皆様の一票を明日の胃力に(笑)
ポチっと応援よろしくです↓↓↓
[https://travel.blogmura.com/gensen/ にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ(文字をクリック)] 日本全国の温泉が一杯♪