2015年11月

2015年11月23日

帯広市場食堂

21日...吹雪模様だった占冠~トマム間を抜け、十勝晴れの帯広に朝7時到着~
先ずは朝飯から攻めるか( ̄∇ ̄*)ゞ


土曜日の朝といえばもはやここしか思いつかんww

イメージ 1




定番化した帯広市場食堂におじゃま~

イメージ 2




相方はふじ膳の寿司の朝定狙い

イメージ 3




俺は市場食堂の朝定狙い

イメージ 4




が、、なんと寿司の朝定はオープン30分もたたずに限定の20食がでてしまい早くも完売Σ( ̄ロ ̄lll)


てことで相方は市場食堂の朝定を

イメージ 5




メインはサバの西京焼き、サーモンにはふわふわの十勝長芋がかかり、ご飯のお供にぴったり

イメージ 6




同じモンじゃ面白くねーなー
俺は豪華に刺身&天ぷら定食(千円)といっちゃおう

イメージ 7




刺身三点盛りに揚げたてサクサクの天ぷら、朝から生ビールを欲する定食ww

イメージ 8



旨いのはもちろんなんだが。。朝定(380円)3つ頼んだ方がいいかな?なんてね(笑)
ここの朝定最強かも( ̄▽ ̄)b


朝から美味しくいただきました~
ごちそうさん♪


にほんブログ村ランキングに参加してみました( ̄∇ ̄*)ゞ
皆様の一票を明日の胃力に(笑)
ポチっと応援よろしくです↓↓↓

[https://gourmet.blogmura.com/hokkaidogourmet/ にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ(文字をクリック)]
北海道の美味しい食べ物が一杯♪


さて風呂
次へつづくーー

dosanko1048 at 23:56 | 帯広・上士幌・足寄エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年11月21日

オフ会in鶏こまち さかいや

ブログ開設当初よりお世話になっている、ブロ友の鉄さんよりオフ会のお誘い( ̄ー ̄)


てことで行ってきました!
場所はススキノ、第四藤井ビル五階
鶏こまち「さかいや」さんにジャージでおじゃま~

イメージ 1




窓際の小上がりに案内され、きらびやかな下界を眺めながら鉄さんが来るのを待ちまする~

イメージ 2




ほどなくして鉄さん到着~
急遽仕事の都合で来れなくなった方もいて結局二人、、サシでオフ会(笑)


今回はコース料理で飲み放題プラン
先ずは乾杯(^_^)/□☆□\(^_^)久しぶり~

イメージ 3




お通し4種盛りから

イメージ 4




マッシュルームソテーのサラダ

イメージ 5




1日じっくり煮込んで出汁をとり、コラーゲンもたっぷりの鶏鍋は

イメージ 6




自家製のつけだれと柚子胡椒で

イメージ 7




最後に拘りのふわふわ卵でとじて雑炊にしてくれる( ̄▽ ̄)激旨っ

イメージ 8




鉄さんはビールから写真写りのいいカクテル頂戴~♪
と、ブロガーさんらしい注文。
見た目重視ww

イメージ 9




鮮度の良さが光るヅケにササミにタタキの鶏刺三種盛り

イメージ 10




これにはたまらず日本酒にチェンジ!

イメージ 11




皮はパリパリ中はふっくら、名物の塩ザンギには

イメージ 12




すかさず生ビールをww

イメージ 13




蒸し豚のどっさりネギぽんで舌をさっぱり

イメージ 14




飲み放題だしと、わけがわからんカクテルをじゃんじゃか注文

イメージ 15




イメージ 16




イメージ 17




生ビールにワイン、日本酒と飲んでるのでカクテル系ではアルコール感すでになし(爆)


飲み物のラストオーダーでーす
てことで最後は生ビールを頼み、どうしても食べてみたかった鶏そぼろのクリームコロッケを注文

イメージ 18




出来たて熱々、クリーミーなコロッケの中に甘辛い鶏そぼろ、生ビールに合い文句なく旨し( ̄▽ ̄)=3

イメージ 19




ブログじゃ書けないあんな話やこんな裏話などなど、楽しい話題盛りだくさんのオフ会

大変美味しくいただきました~
ごちそうさん♪

企画をしてくれた鉄さんに感謝!
また一緒に飲みに行きましょう~

イメージ 20





鉄さんのブログは此方↓↓

鶏こまち さかいや にてオフ会
http://blogs.yahoo.co.jp/dorcus_club_oonishi/68591725.html


にほんブログ村ランキングに参加してみました( ̄∇ ̄*)ゞ
皆様の一票を明日の胃力に(笑)
ポチっと応援よろしくです↓↓↓

[https://gourmet.blogmura.com/hokkaidogourmet/ にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ(文字をクリック)]
北海道の美味しい食べ物が一杯♪




dosanko1048 at 19:11コメント(0) | 札幌・小樽・積丹エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年11月20日

道産子おやじの街中さんぽ~う月食堂

魅惑の森から脱出し、次に向かったのは歩く人もまばらになる狸小路7丁目、老舗が建ち並ぶ昭和エリア

イメージ 1




その一番端っこにある「う月食堂」さんにおじゃま~

イメージ 2




前職場の近くで当時はよく通ったなー
それから20年、雰囲気はあの頃とおんなじ(*´ー`*)ナツカシイ

イメージ 3




大衆食堂的なメニューの中から、今回は以前よく頼んでいた野菜炒め定食を

イメージ 4




手作りの一品が添えられ、おふくろの味ってやつ感じがしみじみ旨し!
雰囲気もまた旨み調味料にプラス

変わらぬことに感謝のう月食堂さん
美味しくいただきました~
ごちそうさん♪



食後の珈琲は向かいへ

イメージ 5




階段を下りた先にある名曲喫茶ウィーンさんに足音たてずに静かにおじゃま~

イメージ 6




珈琲をもらい写真を1枚だけ頂き、音楽を聞きながらゆっくりとした時を過ごすのでした

イメージ 7




そしてあの方の待つ夜の繁華街へ。。

イメージ 8





にほんブログ村ランキングに参加してみました( ̄∇ ̄*)ゞ
皆様の一票を明日の胃力に(笑)
ポチっと応援よろしくです↓↓↓

[https://gourmet.blogmura.com/hokkaidogourmet/ にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ(文字をクリック)]
北海道の美味しい食べ物が一杯♪


飲む打つ買う
次へつづくー





dosanko1048 at 14:26 | 札幌・小樽・積丹エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年11月19日

道産子おやじの街中さんぽ~あの頃へ

狂乱したあの頃へ戻るべく。。
何時のように森に迷う(笑)


サ店のモーニングを堪能したあとは、此方のモーニングも美味しく堪能( ̄ー ̄)
マニアにはとびっきりのご馳走ww

イメージ 1




ウラ物仕様のGOジャグ

イメージ 2




カチ盛りコインを抱え右へ左へ乱れ打ち

イメージ 3




残念なノーマルビッグも今じゃ許せるCT機マンクラ

イメージ 4




赤く光ればスーパービッグの大量獲得機ハイパーラッシュ

イメージ 5




欲がなければ簡単に引けちゃうリプ3連、5Gから40Gへもあっさり昇格。
ジャックポットATは遂にひけずじまいだっけな

イメージ 6




コピー打法なんかも有名の猫de小判

イメージ 7




羽に萌え

イメージ 8




ワッカに萌えたあの頃

イメージ 9




クリスマスにはスープラ

イメージ 10




花見はホールで花百景

イメージ 11




玉ちゃんファイトで運動会

イメージ 12




一年中お祭り騒ぎだったあの頃(*´ー`*)
。。ま、ろくな人生じゃなかったのは確か(爆)


また来る!!

イメージ 13




にほんブログ村ランキングに参加してみました( ̄∇ ̄*)ゞ
皆様の一票を明日の胃力に(笑)
ポチっと応援よろしくです↓↓↓


[https://travel.blogmura.com/gensen/ にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ(文字をクリック)] 日本全国の温泉が一杯♪


あの頃へ。。
次へつづくー

dosanko1048 at 11:01 | 札幌・小樽・積丹エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年11月18日

道産子おやじの街中さんぽ~カフェひので

17日...土日と休日出勤だったので、今週1日代休で休んでよし!
と、嬉しい会社命令( ̄∇ ̄*)ゞ

ん?でも2日出勤して1日ってのも何か変なような。。。ま、深く追及して機嫌を損ねると代休すらもらえなくなるので、さっさと休むが吉


さてさて鬼の監視がない平日のお一人様タイム( ̄ー ̄)
久しぶりに街中へ繰り出すとするかー


先ずは腹が減っては戦ができぬ、
向かった先は大通りのど真ん中にあるカフェひのでさん

イメージ 1




今風にカフェとは名はついちゃいるが、店内は昔ながらの喫茶店といった感じ

イメージ 2



一応分煙だが圧倒的に喫煙席が人気で、スーツ姿のさぼりーまんも多数ww


モーニングが間に合ったので豚汁モーニングセットを注文
和食ってのも嬉しいな( ̄▽ ̄)b

先に珈琲をもらいホッと一息

イメージ 3




数ヶ月前までは絶対あり得なかった禁煙席でのひとこま(笑)


豚汁ご飯に生卵、日本人の正しい食卓

イメージ 4



いたって普通の味なんだがホッとする旨さ( ̄▽ ̄)=3


美味しくいただきました~
ごちそうさん♪


にほんブログ村ランキングに参加してみました( ̄∇ ̄*)ゞ
皆様の一票を明日の胃力に(笑)
ポチっと応援よろしくです↓↓↓

[https://gourmet.blogmura.com/hokkaidogourmet/ にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ(文字をクリック)]
北海道の美味しい食べ物が一杯♪


あの頃へ。。
次へつづくー


dosanko1048 at 21:06 | 札幌・小樽・積丹エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加
記事検索
月別アーカイブ