2016年05月
2016年05月31日
♨️てしお温泉夕映
2016/05/15日
雄大な利尻富士を横目に眺めながら海岸線をさらに南下。
朝風呂へおじゃましたのは「てしお温泉夕映」
10時半入湯~、湯銭500円
てっきり地域住民の憩いの場と化し混んでるかと思いきや。。予想に反してガラ空き(嬉)
脱衣場には裸で寛げるスペースが用意されていてじい様お二人が裸で爆睡中zzz
広々な浴場内にはパーマ液のような独特な香りの温泉臭が充満、、
お湯は強食塩泉のようで循環塩素殺菌湯ながら、強烈な温泉の香りの影に隠れてか塩素臭は全くなし!
露天風呂
ちなみに浴室は男女入れ替制らしく片側の露天風呂は現在休止中の模様。。
昨年利用した時のブログは此方↓↓
- 道産子おやじの旅切符 -
http://blogs.yahoo.co.jp/toshichan_87hana/20309053.html
良いお湯でした~♪
満足!!
雄大な利尻富士を横目に眺めながら海岸線をさらに南下。
朝風呂へおじゃましたのは「てしお温泉夕映」
10時半入湯~、湯銭500円
てっきり地域住民の憩いの場と化し混んでるかと思いきや。。予想に反してガラ空き(嬉)
脱衣場には裸で寛げるスペースが用意されていてじい様お二人が裸で爆睡中zzz
広々な浴場内にはパーマ液のような独特な香りの温泉臭が充満、、
お湯は強食塩泉のようで循環塩素殺菌湯ながら、強烈な温泉の香りの影に隠れてか塩素臭は全くなし!
露天風呂
ちなみに浴室は男女入れ替制らしく片側の露天風呂は現在休止中の模様。。
昨年利用した時のブログは此方↓↓
- 道産子おやじの旅切符 -
http://blogs.yahoo.co.jp/toshichan_87hana/20309053.html
良いお湯でした~♪
満足!!
にほんブログ村ランキングに参加してみました( ̄∇ ̄*)ゞ
皆様の一票を明日の胃力に(笑)
ポチっと応援よろしくです↓↓↓
[https://travel.blogmura.com/gensen/ にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ(文字をクリック)] 日本全国の温泉が一杯♪
次へつづくー
2016年05月30日
♨️最北端の足湯-稚内公園
2016/05/15日
ホテルバイキングで満腹の腹を抱え、ちょっとお散歩♪
やってきたのは海を見渡せる山の上にある稚内公園( ̄▽ ̄)b
朝もちょっと下見しにきたので写真はごちゃ混ぜです
ここは観光スポットとしても有名な。。
詳細は割愛ww
さらに上へ移動
人はいないがバンビで賑やか(笑)
隣にあるのが無料休憩スペース(期間限定9時~)
中には足湯がヽ(・∀・)ノ
エコ発電で沸かしているそうなんだが詳しくは難しいので割愛w
何はともあれ最北端の足湯にドボーンとおじゃま~
山のてっぺんには展望スペース
そして日本最北端の絶景ブランコを堪能(笑)
帰り道は利尻富士を横目に走る海岸線ルート。
無料休憩スペース「こうほねの家」で一休み
いつの日かあの島に。。
にほんブログ村ランキングに参加してみました( ̄∇ ̄*)ゞ
皆様の一票を明日の胃力に(笑)
ポチっと応援よろしくです↓↓↓
[https://travel.blogmura.com/gensen/ にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ(文字をクリック)] 日本全国の温泉が一杯♪
次へつづくー
ホテルバイキングで満腹の腹を抱え、ちょっとお散歩♪
やってきたのは海を見渡せる山の上にある稚内公園( ̄▽ ̄)b
朝もちょっと下見しにきたので写真はごちゃ混ぜです
ここは観光スポットとしても有名な。。
詳細は割愛ww
さらに上へ移動
人はいないがバンビで賑やか(笑)
隣にあるのが無料休憩スペース(期間限定9時~)
中には足湯がヽ(・∀・)ノ
エコ発電で沸かしているそうなんだが詳しくは難しいので割愛w
何はともあれ最北端の足湯にドボーンとおじゃま~
山のてっぺんには展望スペース
そして日本最北端の絶景ブランコを堪能(笑)
帰り道は利尻富士を横目に走る海岸線ルート。
無料休憩スペース「こうほねの家」で一休み
いつの日かあの島に。。
にほんブログ村ランキングに参加してみました( ̄∇ ̄*)ゞ
皆様の一票を明日の胃力に(笑)
ポチっと応援よろしくです↓↓↓
[https://travel.blogmura.com/gensen/ にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ(文字をクリック)] 日本全国の温泉が一杯♪
次へつづくー
2016年05月28日
稚内ANAクラウンプラザホテル
2016/05/15日
前夜の宿は稚内駅隣接の(道の)宿zzz
ここら辺での朝風呂は知らないので顔と歯を洗い、濡らしたタオルで頭をごしごし気分爽快( ̄▽ ̄)=3
無きゃないで便利なこともある坊主おやじ(爆)
さてサッパリしたところで朝ご飯~♪
向かった先は寝床の真ん前にそびえ建つANAクラウンプラザホテルにおじゃま~
泊まらずとも朝バイキングのみでも利用OK(税込1900円)
係のお姉ちゃんに部屋番号を聞かれ、向かいの駐車場です(笑)と言ったかどうかはご想像におまかせww
お姉ちゃんの失笑を買い、心を掴んだか窓際の特等席へとご案内されてバイキングスタートΨ( ̄∇ ̄)Ψ
ご当地モノも色々揃うバイキング
食材変われど俺の(笑)ほくよう盛りは変わらずww
ちょっとお高いけど朝からゆったり豪華ホテルで贅沢な一息を、ってのも悪くないな~(*´∇`*)
美味しくいただきました~
ごちそうさん♪
にほんブログ村ランキングに参加してみました( ̄∇ ̄*)ゞ
皆様の一票を明日の胃力に(笑)
ポチっと応援よろしくです↓↓↓
[https://gourmet.blogmura.com/hokkaidogourmet/ にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ(文字をクリック)]
北海道の美味しい食べ物が一杯♪
次へつづくー
前夜の宿は稚内駅隣接の(道の)宿zzz
ここら辺での朝風呂は知らないので顔と歯を洗い、濡らしたタオルで頭をごしごし気分爽快( ̄▽ ̄)=3
無きゃないで便利なこともある坊主おやじ(爆)
さてサッパリしたところで朝ご飯~♪
向かった先は寝床の真ん前にそびえ建つANAクラウンプラザホテルにおじゃま~
泊まらずとも朝バイキングのみでも利用OK(税込1900円)
係のお姉ちゃんに部屋番号を聞かれ、向かいの駐車場です(笑)と言ったかどうかはご想像におまかせww
お姉ちゃんの失笑を買い、心を掴んだか窓際の特等席へとご案内されてバイキングスタートΨ( ̄∇ ̄)Ψ
ご当地モノも色々揃うバイキング
食材変われど俺の(笑)ほくよう盛りは変わらずww
ちょっとお高いけど朝からゆったり豪華ホテルで贅沢な一息を、ってのも悪くないな~(*´∇`*)
美味しくいただきました~
ごちそうさん♪
にほんブログ村ランキングに参加してみました( ̄∇ ̄*)ゞ
皆様の一票を明日の胃力に(笑)
ポチっと応援よろしくです↓↓↓
[https://gourmet.blogmura.com/hokkaidogourmet/ にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ(文字をクリック)]
北海道の美味しい食べ物が一杯♪
次へつづくー
軽食喫茶デノーズ
2016/05/14土
朝ご飯からなーんも喰わしてもらってないんですが ( ̄ヘ ̄メ)オイ
とは腹ペコでイライラモード中の相方w
稚内まで来たら是が非でも寄りたい喫茶店「挽香」に鍋焼うどんと美味しい珈琲を頂きにおじゃま~
。。。なんとしばらく休業の張り紙が((((;゜Д゜)))
まいった、、他は全然調べてないし。。とりあえず道駅の駐車場に車を停めて裏道を覗くと喫茶店発見!
とりあえず軽食とも書いてあるし、なんかあるべとデノーズさんにおじゃま~
メニュー的にはイタリアン、店内は昭和喫茶といったところで居心地よし( ̄▽ ̄)b
アイス珈琲をもらいホッと一息
相方は喫茶の定番ミートソース
俺は40年ぶりに復活したとかゆうスラッピージョーなるものを下調べなしに。。
出てきたのがコレ(爆)
たっぷりのミートソースにチーズがかかり、カリッとしたパンにボリュームMAXのハンバーガーがサンドされた超ハイカロリーな一品。
野菜抜きの巨大ハンバーガーといったところww
熱々でフーフー格闘しながらも余裕で完食( ̄▽ ̄)=3
これがもう一ついけちゃうぐらい旨い!
にしても看板から軽食の文字ははずした方がいいかと思う。。満腹(笑)
美味しくいただきました~
ごちそうさん♪
にほんブログ村ランキングに参加してみました( ̄∇ ̄*)ゞ
皆様の一票を明日の胃力に(笑)
ポチっと応援よろしくです↓↓↓
[https://gourmet.blogmura.com/hokkaidogourmet/ にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ(文字をクリック)]
北海道の美味しい食べ物が一杯♪
朝ご飯からなーんも喰わしてもらってないんですが ( ̄ヘ ̄メ)オイ
とは腹ペコでイライラモード中の相方w
稚内まで来たら是が非でも寄りたい喫茶店「挽香」に鍋焼うどんと美味しい珈琲を頂きにおじゃま~
。。。なんとしばらく休業の張り紙が((((;゜Д゜)))
まいった、、他は全然調べてないし。。とりあえず道駅の駐車場に車を停めて裏道を覗くと喫茶店発見!
とりあえず軽食とも書いてあるし、なんかあるべとデノーズさんにおじゃま~
メニュー的にはイタリアン、店内は昭和喫茶といったところで居心地よし( ̄▽ ̄)b
アイス珈琲をもらいホッと一息
相方は喫茶の定番ミートソース
俺は40年ぶりに復活したとかゆうスラッピージョーなるものを下調べなしに。。
出てきたのがコレ(爆)
たっぷりのミートソースにチーズがかかり、カリッとしたパンにボリュームMAXのハンバーガーがサンドされた超ハイカロリーな一品。
野菜抜きの巨大ハンバーガーといったところww
熱々でフーフー格闘しながらも余裕で完食( ̄▽ ̄)=3
これがもう一ついけちゃうぐらい旨い!
にしても看板から軽食の文字ははずした方がいいかと思う。。満腹(笑)
美味しくいただきました~
ごちそうさん♪
にほんブログ村ランキングに参加してみました( ̄∇ ̄*)ゞ
皆様の一票を明日の胃力に(笑)
ポチっと応援よろしくです↓↓↓
[https://gourmet.blogmura.com/hokkaidogourmet/ にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ(文字をクリック)]
北海道の美味しい食べ物が一杯♪
2016年05月27日
♨️富士見温泉「宗谷パレス」
2016/05/14土
稚内まできたからには此処もはずせない(* ̄ー ̄)
宗谷パレスに15時半入湯~、すり鉢に300円×2を放り込みおじゃま~(笑)
浴室は三階
一角には見晴らしのよい明るい休憩スペース
脱衣場
浴室にはこじんまりした内湯が一つのみ
お湯は含重曹-強食塩泉。
少ない湯量の源泉を三軒で分配してるのでかなりの加水が必要なハズなんだが。。
加水加温循環殺菌ありがどうしてこんな湯になるのかは知らんが、浴感はツルンヌルンのローション湯に♪
前回より強く感じるのは、もしや豊富温泉でコーティングしたあとだから?
次回もこのコースで楽しむかな( ̄▽ ̄)b
良いお湯でした~♪
満足!!
にほんブログ村ランキングに参加してみました( ̄∇ ̄*)ゞ
皆様の一票を明日の胃力に(笑)
ポチっと応援よろしくです↓↓↓
[https://travel.blogmura.com/gensen/ にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ(文字をクリック)] 日本全国の温泉が一杯♪
稚内まできたからには此処もはずせない(* ̄ー ̄)
宗谷パレスに15時半入湯~、すり鉢に300円×2を放り込みおじゃま~(笑)
浴室は三階
一角には見晴らしのよい明るい休憩スペース
脱衣場
浴室にはこじんまりした内湯が一つのみ
お湯は含重曹-強食塩泉。
少ない湯量の源泉を三軒で分配してるのでかなりの加水が必要なハズなんだが。。
加水加温循環殺菌ありがどうしてこんな湯になるのかは知らんが、浴感はツルンヌルンのローション湯に♪
前回より強く感じるのは、もしや豊富温泉でコーティングしたあとだから?
次回もこのコースで楽しむかな( ̄▽ ̄)b
良いお湯でした~♪
満足!!
にほんブログ村ランキングに参加してみました( ̄∇ ̄*)ゞ
皆様の一票を明日の胃力に(笑)
ポチっと応援よろしくです↓↓↓
[https://travel.blogmura.com/gensen/ にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ(文字をクリック)] 日本全国の温泉が一杯♪
次へつづくー