2018年08月

2018年08月29日

帯広-カフェブルーバード

2018/08/19日

朝ご飯は帯広市内の住宅街の一角にあるカフェブルーバードさんへおじゃま~

イメージ 1



車で見かけて立ち寄るような場所にはなく完全に住宅街と同化(^^;
そんなブロガーさんの心を揺さぶる隠れカフェ系といったところ(笑)

店内はさほど席はないが小物や雑貨類も販売していてオサレな感じ

イメージ 2



朝7時~10時までモーニングメニューがあり、これが多彩でどれも旨そう~

イメージ 3



イメージ 4



相方はおはよう定食、卵にかける自家製の麹醤油がめっちゃ合う~♪

イメージ 5



俺はおにぎりプレートを、今握ったよ~てな感じの温もりが伝わるおにぎりと、手作りのおかずが旨し

イメージ 6



食後にデザートをもらい、珈琲とともに暫しまったりオサレなカフェタイムε=( ̄。 ̄ )

イメージ 7



帰り道に清水で超大人気の鳳龍ラーメンでチャーシュー麺を。。勿論美味しいんだけど、、ラーメンは好み色々だよね~

イメージ 8



美味しくいただきました~
ごちそうさん♪
次は本別の祭りかな~( ̄ー ̄)

北海道には美味しい食べ物がいっぱい♪
皆さんの一票を明日の胃力に!ポチっと応援よろしくお願いいたします

[https://gourmet.blogmura.com/hokkaidogourmet/ranking.html 北海道食べ歩きブログランキング]

dosanko1048 at 11:04コメント(0) | 帯広・上士幌・足寄エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加

♨️十勝ロイヤルホテル

2018/08/19日

前夜の宿は恋問の宿zzz
太平洋に面した景色のよい道の駅でカップルさんにも人気の景観なんだが、夜は車泊派のオッサンで混雑していてロマンチック感は微塵もなし(笑)

朝風呂は豊頃町にある十勝ロイヤルホテルへおじゃま~

イメージ 1



朝7時入湯~湯銭450円(朝風呂は期間限定の可能性もあり)

イメージ 3



高級そうなネーミングのホテルとは裏腹に高級感は微塵もなし

イメージ 2



昭和感しか漂わないww

イメージ 4



個人客の他にスポーツ合宿など団体客も利用しているみたいで、混んでる時もあるかも。。浴室は半地下

イメージ 5



脱衣場

イメージ 6



なかなか渋カッコいい浴室

イメージ 7



イメージ 8



注がれているお湯は温泉ではないんだが、塩素臭もカットしてあり実に快適な朝風呂♪

イメージ 9



ホテルの向かいはキャンプ場にもなっていて格安で利用できるみたい( ̄▽ ̄)b

イメージ 10


今度肉持って来たいな~

良いお湯でした~♪
満足!!

名湯秘湯日本全国には見知らぬ素晴らしい温泉がいっぱい♪
皆さんの一票を明日の胃力に!ポチっと応援よろしくお願いいたします(^^ゞ

[https://travel.blogmura.com/gensen/ranking.html 源泉掛け流し温泉ブログランキング]

次へつづくー

dosanko1048 at 10:06 | 帯広・上士幌・足寄エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年08月28日

港inしらぬか花火大会2018

2018/08/18土

温泉で湯っくりしすぎて開始時間に出遅れちまった(; ̄ー ̄A
なんとか祭り会場に一番近い駐車場を確保し会場の漁港へおじゃま~

イメージ 1



イメージ 2



早速腹ごしらえ!
が、、ランチバイキングであまり腹が。。大失敗(爆)

イメージ 3



小規模ながら美味しい屋台が色々♪
ま、かるーくいっとこうか~
夏!といえば旬のとうきびでしょ~甘くて旨し

イメージ 4



浜の母さんが作るコーナーからはお汁粉~餅もいっぱい♪ほっこり旨し

イメージ 5



花火のお供に必須なサクサクおやつ

イメージ 6



海の祭りといえば~ツブ焼き!ツブ味噌おでん!と、生ビールww

イメージ 7



食べて衝突回避!
鹿サラミに鹿ジャーキーはセットで千円

イメージ 9



ビールのお供にも最高!

イメージ 8



北海道の夏は短い!気温13度(笑)
生よりラーメンだよな~

イメージ 10



腹いっぱいといいつつモグモグタイムを満喫し、19時花火大会スタート!
約一時間、4500発の花火が咲き乱れ、今年もとっても楽しい祭りになりました

イメージ 11



イメージ 12



イメージ 13



イメージ 14



イメージ 15



来年もまた来たい!!

北海道には美味しい食べ物がいっぱい♪
皆さんの一票を明日の胃力に!ポチっと応援よろしくお願いいたします

[https://gourmet.blogmura.com/hokkaidogourmet/ranking.html 北海道食べ歩きブログランキング]

次へつづくー

dosanko1048 at 13:25 | 阿寒・川湯・根釧エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年08月27日

♨️大喜湯-春菜店

2018/08/18土

祭りがはじまるまで、ひとっ風呂~♪
近いし丁度よい機会と、以前から気になっていた釧路の大喜湯春菜店におじゃま~

イメージ 1


14時入湯~湯銭550円。


比較的大型のスーパー銭湯タイプ
規模のわりにやや狭いが、休憩スペースや食事処も完備

イメージ 2



お湯は運び湯みたいだが、その源泉は世界屈指のカルシウムイオンを持つ濃厚湯

イメージ 3



脱衣場

イメージ 6



運び湯で循環殺菌してもなお残る塩っからさと浴感にはびっくり!(浴室画像はHPから拝借)

イメージ 4



イメージ 5



高温湯と38度ほどの低温に調整された温泉浴槽、水風呂も低温湯と中温湯にわかれ、あっちこっちと交互浴で終わりない湯あみができて楽しい~♪
土日祝は朝6時からの営業でこれは旅の起点にも最高かも( ̄▽ ̄)b

良いお湯でした~♪
満足!!

こうなると源泉の出所が気になる。。ビジネスホテルらしいが( ̄ー ̄)

名湯秘湯日本全国には見知らぬ素晴らしい温泉がいっぱい♪
皆さんの一票を明日の胃力に!ポチっと応援よろしくお願いいたします(^^ゞ

[https://travel.blogmura.com/gensen/ranking.html 源泉掛け流し温泉ブログランキング]

次へつづくー

dosanko1048 at 19:55 | 阿寒・川湯・根釧エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年08月26日

釧路プリンスホテル~ランチバイキング

2018/08/18土

祭りは16時からだし、釧路市内まで足のばしてお昼ご飯~♪
向かったのは東屋総本店、ちょっと混んでるかな~?と思い着いたら。。ちょっとどころではない爆混!

超人気店のようだ(^^;
次は開店から攻めるとしよう

さて、困った。。そんな時にはホテルバイキング( ̄ー ̄)
釧路プリンスホテルへおじゃま~
イベントがあったようで専用駐車場は混み混み

空きをみつけ最上階のレストランへ
エレベーターがガラス張り

イメージ 1



黒服のホテルマンがお待ちかね~

イメージ 2


部屋着の浴衣はNGみたいだがジャージはOKみたい(笑)大人1620円


海側と町側が総ガラス張りになっていて、圧倒的な広さと景観を誇る天空レストラン(*゚Д゚*)

イメージ 3



景色も素晴らしい~

イメージ 4



イメージ 5



どうゆうわけかほぼ貸切!
味は普通だったが、なんとも贅沢なバイキングになり満足(笑)

イメージ 6



イメージ 7



イメージ 9



イメージ 8



北海道には美味しい食べ物がいっぱい♪
皆さんの一票を明日の胃力に!ポチっと応援よろしくお願いいたします

[https://gourmet.blogmura.com/hokkaidogourmet/ranking.html 北海道食べ歩きブログランキング]

次へつづくー

dosanko1048 at 08:45 | 阿寒・川湯・根釧エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加
記事検索
月別アーカイブ