2019年05月

2019年05月08日

旭川-ブレンド喫茶

2019/05/03祝

帰り道は旭川に用事があったのでちょっと寄り道~
ついでにお昼ご飯食べてこ♪

旭川駅前の路地裏にあるブレンド喫茶におじゃま~

イメージ 1



イメージ 2



茄子とトマトのスパゲッティ

イメージ 3



ハンバーグとナポリのコンビ

イメージ 4



昭和喫茶って落ちつくなー(*´∇`*)
旅の最後は美味しい珈琲で〆

イメージ 5



GW道東旅、今年も大満足ヽ( ̄▽ ̄)ノ
来年も行ければいいな。。。

北海道には美味しい食べ物がいっぱい♪
皆さんの一票を明日の胃力に!ポチっと応援よろしくお願いいたします

[https://gourmet.blogmura.com/hokkaidogourmet/ranking.html 北海道食べ歩きブログランキング]

dosanko1048 at 20:58コメント(0) | 大雪・留萌・宗谷エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加

♨️滝の湯センター夢風泉

2019/05/03祝

前夜の宿は網走の道の宿zzz
ここら辺に早朝から営業してる温泉はしらないので留辺蘂を目指し早朝出発~

やってきたのは滝の湯センター夢風泉

イメージ 1


7時半入湯~湯銭400円

二十四時間営業の無人日帰り温泉施設。
ちょっとした休憩スペースもあるが、ここで寝泊まりは禁止だろう

イメージ 2



券売機で入浴券を購入し浴室へ~
無人なので監視カメラが作動してるようで、悪いことしてる訳じゃないけどなんか撮影しにくい(^^;

イメージ 3



流石に浴室には監視はないけどww

イメージ 4



イメージ 5



イメージ 6



イメージ 7



お湯はツルヌル系のアルカリ性単純硫黄泉で、肌に優しくまとわりついてくる素晴らしい浴感!
勿論源泉掛け流し(^o^)v

イメージ 8



この湯を二十四時間いつでも味わえるのは有難い~♪にしてもこの形態でよく営業していけるなー。。不思議

良いお湯でした~♪
満足!!

名湯秘湯日本全国には見知らぬ素晴らしい温泉がいっぱい♪
皆さんの一票を明日の胃力に!ポチっと応援よろしくお願いいたします(^^ゞ

[https://travel.blogmura.com/gensen/ranking.html 源泉掛け流し温泉ブログランキング]

dosanko1048 at 20:35コメント(0) | 知床・網走・北見エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加

網走-かつ里喜

2019/05/02祝

朝帰るし、最後に寿司食べてくかー
と、網走で何度かおじゃましたことのある、地元密着の寿司屋さんに向かうも。。なんとお休み( ̄0 ̄;)

困った~網走市内をチョロチョロ走ってると、とんかつと蕎麦のノボリ発見!
ここでいいかと、かつ里喜におじゃま~

タイミングよく席が空いたが、大人気の店だったらしく危うく待ちになるとこだった(^^;
メニューはかなり豊富!タッチパネルで注文方式は昭和人間にはなじみ難い~

さんざん迷いお得そうなセットを

イメージ 1



イメージ 2



イメージ 3



どっちも1500円位だったが、ご飯味噌汁キャベツのおかわり自由~
安いし美味しいしこれはいい店発見!
リピーターになりそう。。

美味しくいただきました~
ごちそうさん♪

北海道には美味しい食べ物がいっぱい♪
皆さんの一票を明日の胃力に!ポチっと応援よろしくお願いいたします

[https://gourmet.blogmura.com/hokkaidogourmet/ranking.html 北海道食べ歩きブログランキング]

dosanko1048 at 18:48コメント(0) | 知床・網走・北見エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加

♨️ホテル湖南荘

2019/05/02祝

女満別湖畔に建つホテル湖南荘へ

イメージ 1


16時入湯~湯銭400円

大人気で満員御礼の雰囲気漂うホテル山水、その奥にある鄙びたホテルが湖南荘
。。こちらは不人気でどことなく暗い

イメージ 2



フロントにも人はおらず、ベルでチンチン鳴らすと遠くから従業員さんが息を切らしながらやってきた(^^;
人手不足なのかお疲れさまです。。すみませんお風呂借りたいんですけど

湯銭を直接払い浴室へ~
なんか全体的に暗いな~節電かな

イメージ 3



脱衣場

イメージ 4



ホテルも暗いがお湯も黒いww
漆黒の湯

イメージ 5



イメージ 6



冷紘泉ゆえ加温循環湯なんだが、源泉を常時投入していて浴感はなかなか素晴らしいぞ~塩素臭もなし

イメージ 7



良いお湯でした~♪
満足!!

名湯秘湯日本全国には見知らぬ素晴らしい温泉がいっぱい♪
皆さんの一票を明日の胃力に!ポチっと応援よろしくお願いいたします(^^ゞ

[https://travel.blogmura.com/gensen/ranking.html 源泉掛け流し温泉ブログランキング]

dosanko1048 at 18:27コメント(0) | 知床・網走・北見エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加

斜里-丘cafe

2019/05/02祝

根北峠を超えて斜里でお昼ご飯~♪
国道沿いのopenの旗が気になり、矢印通り進むと小高い丘の上に建つcafe発見

イメージ 1



なんだか道産子ペアには似合わない雰囲気満載だが、飯位喰わしてくれるべ!と丘cafeにおじゃま~

イメージ 2



昼前だったが店内ほぼ満席( ゚Д゚)
このあとも次から次へとお客さんがやってくる大人気店だった。

イメージ 8



目の前に雄大な斜里岳が望めるガラス張りの店内。。が、天気悪くて斜里岳みえねー!更に案内された席は斜里岳を見ている席を眺める景観とは無縁な端っこ席(笑)

まー飯喰いにきてるから景色はどうでもよいけどねー
メニュー一部

イメージ 3



イメージ 4



肉派の相方は皿に乗っかった知床ポーク丼と

イメージ 6



食後にワッフルと珈琲を。。
って一人で食いすぎw

イメージ 7



俺は人生二度めのスープカレー

イメージ 5


カレーはルー派の昭和人間だが、これは辛さもあり旨い!野菜も旨いな~鶏肉は歯に挟まるけど(笑)

美味しくいただきました~
ごちそうさん♪
ここはまた来たい!

北海道には美味しい食べ物がいっぱい♪
皆さんの一票を明日の胃力に!ポチっと応援よろしくお願いいたします

[https://gourmet.blogmura.com/hokkaidogourmet/ranking.html 北海道食べ歩きブログランキング]

dosanko1048 at 17:58コメント(0) | 知床・網走・北見エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加
記事検索
月別アーカイブ